======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/04/45.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15,837.67円 285.60円安 TOPIX 1,275.79 -26.92
下げ幅縮小で始まる
12:33 日経平均 260円安 TOPIX -23.12
12:45 日経平均 15,820円 303円安 TOPIX 1,275.66 -27.05
出来高 12億5423万株 売買代金 1兆2244億円
値上り銘柄 73 値下がり銘柄 1847 変わらず 30
1:00 日経平均 15,770円 353円安 TOPIX 1,271.28 -31.43
出来高 13億3803万株 売買代金 1兆3072億円
出来高 13億3803万株 売買代金 1兆3072億円
値上り銘柄 59 値下がり銘柄 1865 変わらず 26
1:30 日経平均 295円安 TOPIX -26.62 売買代金 1兆4572億円
2:00 日経平均 15,803円 330円安 TOPIX 1,274.31 -28.40
出来高 15億8411万株 売買代金 1兆5810億円
値上り銘柄 77 値下がり銘柄 1854 変わらず 19
◇東京マーケットワイド(TV)、今日のゲストは、堀川さん。この間ラジオ出演と同じような内容。海外勢は、17000円のカcallを売っている。これを見て、17000円はないなと思っていた。・・・という話。
まあ、荒れるSQ週、まだまだ、荒れそう。
2:30 日経平均 398円安 TOPIX -33.80 売買代金 1兆7864億円
日経平均下げ幅拡大、すぐ、下げ幅が400円を超えた
2:45 日経平均 395円安 TOPIX -34.53 売買代金 1兆9151億円
日経平均、後場寄り付きは、少し下げ幅幅縮小で始まったが、じりじり安値に近づき、さす根圏でもみ合ったと、1時半過ぎに、売りに押されて、一段安となり一時400円を超える下落となった。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・トヨタが安い 為替が約3週間ぶりの円高水準に(12:30)
・HyAS&C(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は2185円(12:32)
・三井住友FGが安い 「外銀決済口座に手数料」と伝わる(12:33)
・三菱マが安い 円高で「17年3月期営業益3%減」(12:33)
・アダストリアが高い ゴールドマンが目標株価引き上げ(12:34)
・東証後場寄り、引き続き安い 原油安や円高一服で買いも(1:00)
・国際石開帝石が安い インドネシアで開発再検討の要請(1:23)
・医薬品が底堅い 消去法的な買い、塩野義は高い(1:38)
・不二越が年初来安値 中国景気の減速で業績悪化(2:09)
・ソフトバンク逆行高 出遅れの反動、需給期待も支え(2:15)
・ジグソー(M)が大幅続落 テーマ物色の個人が利益確定売り(2:23)
・東証14時、一段安 円の高止まりが重荷、日立などが下げ幅拡大(2:26)
0 件のコメント:
コメントを投稿