2016年4月11日月曜日

4月11日 月曜日 午後  ☀

======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/04/411.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15662,16円 159.36円安  TOPIX 1,272.19 -15.50
       日経平均、少し下げ幅縮小で始まる
12:33  日経平均 111円安  TOPIX -11.12

◇(MP)マザーズ、1.6%の上昇、前場、9年1か月ぶりの水準まで上昇している

12:45 日経平均 15,644.58円 176.94円安  TOPIX 1,272.11 -15.58
      出来高 10億3671万株    売買代金 1兆147億円
      値上り銘柄  474 値下がり銘柄 1365  変わらず 109

1:00  日経平均 15,651.06円 170.46円安  TOPIX 1,272.65 -15.04
      出来高 億10万8757株  売買代金 1兆691億円
      値上り銘柄 493  値下がり銘柄 1342   変わらず 113

◇(MP)FFRIがストップ高買い気配
◇(MP)ニュース、千葉市で、ドローン宅配サービス実証実験が始まった

1:15  日経平均 194円安  TOPIX -17.00  売買代金 1兆1292億円
      日経平均、再び下げはb拡大、為替、少し円高方向

◇(MP)Mザーズが、2%を超える上昇、アイサンテクノロジー、ロゼッタがストップ高、一方、ファーストリテイリングが新安値

1:30  日経平均 201円安  TOPIX -17.58  売買代金 1兆1943億円

◇(MP)ジェネリックパス、株式分割発表、一時ストップ高

2:00  日経平均 15,678.34円 143.18円安  TOPIX 1,274.22 -13.47
      出来高 13億2976万株    売買代金 1勝3084億円
      値上り銘柄 533  値下がり銘柄 1311  変わらず 105

◇(MP)上海、午後、しっかり、+2%弱の上昇

2:30  日経平均 81.2円安  TOPIX -8.93  売買代金 1兆4650億円
      下げ幅縮小、、マイナスも、今日の高値圏

◇(MP)足もとで、マザーズ、アークンがストップ高買い気配になった

2:45  日経平均 105円安  TOPIX -10.87  売買代金 1兆4650億円

◇(MP)生活意識調査 個人の景況感DI、22.5、前回より-5.3pt

日経平均、下げ幅縮小で始まり、その後、売りに押され、15,600円まで下がった後、じりじりと戻しはじめ、朝の寄付の高値まで戻し、今日の高値を付けて、高値圏で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・野村総研が強含み JPモルガンが投資判断引き上げ(12:32 )
・小野薬が高い モルガン・スタンレーが目標株価引き上げ(12:32)
・ドンキHDが強含み 3月の既存店売上高が前年同月上回る(12:34)
・パイオニアやゼンリンが高い 「自動運転対応の立体地図」で(12:39)
・サカタタネが安い 今期予想据え置きで(12:46)
・ヤクルトが大幅続伸 一時約9%高、宅配商品を値上げ(12:51)
・東証後場寄り、下げ渋る 上海株高、円高一服で買い戻し(12:58)
・gumiがストップ高 新作ゲームへの期待で(13:20)
・ドーン(JQ)がストップ高、年初来高値 自動運転関連に思惑買い(13:26)
・ジェネパがストップ高買い気配 株式分割で資金流入期待(1:54)
・住友化が反落 農業資材への値下げ圧力を嫌気(2:08)
・東証14時、底堅い 引き続き為替にらみも下値では買い(2:18)
・ソニーが後場一段高 円相場の高止まりを好感(2:46)
・CRI(M)がストップ高買い気配 バンナムの仮想現実に採用(2:50)
・セイコーHDが反落 中国が関税引き上げと一部で伝わる(2:57)
・HISが年初来安値 旅行消費の先行き不透明感(2:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿