======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/04/421.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,274.06円 367.52円高 TOPIX 1,388.80 +23.02
日経平均、上げ幅拡大で始まる。前場高値を抜けて生きている。
◇(MP)三菱自は売り気配継続、板が全く合わない状況。マーケットは個別の問題ととらえられているが、三菱自にしては3度目ですからねと和島キャスター
12:30 日経平均 363円高 TOPIX +22.25
◇(MP)売買代金全市場トップが、そーせい、2.5%高、かに新興市場から、5位にグリーンペプタイド、14位にモルフォが入っている。ともに、大きく上昇、強い
12:45 日経平均 17,344.62円 438.08円高 TOPIX 1,392.33 +26.55
出来高 12億5589万株 売買代金 1兆2569億円
値上り銘柄 1754 値下がり銘柄 148 変わらず 48
日経平均」上げ幅拡大、上値抵抗線値、3月14日の高堰17,291.35円を抜けてきている
1:00 日経平均 17,366.22円 459.68円高 TOPIX 1,392.71 +26.93
出来高 13億5516万株 売買代金 1兆3634億円
値上り銘柄 1749 値下がり銘柄 150 変わらず 51
さらに上げ幅を広げている
1:15 日経平均 450円高 TOPIX +25.91 売買代金 1兆4316億円
1:30 日経平均 448円高 TOPIX +25.58 売買代金 1兆4936億円
2:00 日経平均 17,313.05円 406.51円高 TOPIX 1,388.56 +22.78
出来高 16億1186万株 売買代金 1兆6647億円
値上り銘柄 1693 値下がり銘柄 186 変わらず 71
◇(MP)ソフトバンク、1:53から急落
◇(MP)3月の食品スーパー売上高1.1%増 15年度は2.3%増
◇(MP)三菱自動車、売り気配張り付き、板があわない。寄り付くと上場来安値になる
2:30 日経平均 394円高 TOPIX +22.48 売買代金 1兆8604億円
2:45 日経平均 407円高 TOPIX +24.63 売買代金 1兆9890億円
後場、日経平均上げ幅拡大で始まり、一段高となり、17,300円台、高値圏でもみ合い。そのまま引ける、
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東京製鉄が安い 三菱モルガン、投資判断と目標株価下げ(12:31)
・ゴールドクレが高い 前期増益幅が拡大(12:31)
・科研薬が安い モルガン・スタンレー、投資判断と目標株価下げ(12:32)
・住友鉱が高い LME銅が1カ月ぶり高値(12:32)
・東リが高い 前期純利益を上方修正(12:38)
・三菱自が午後もストップ安売り気配 約2700万株の売り越し(12:38)
・そーせい(M)が反発 みずほ証が目標株価を3万300円に上げ(12:44)
・東証後場寄り、上げ幅400円超 3月高値上回り上昇に弾(12:54)
・日経平均、一時470円超 原油高・円安基調で心理改善(1:14)
・ソフトバンク年初来高値 米スプリント株高で買い安心感(1:18)
・Jミートが初値近辺でもみ合い きょう新規上場(1:26)
・トリケミカル(JQ)が一時11%安 大株主の保有割合低下を嫌気(1:30)
・阪和興が下げに転じる 前期の連結営業利益を下方修正(1:36)
・スズキとダイハツが大幅反発 三菱自不正で「敵失」の声(2:03)
・東証14時、高値圏で推移 「海外投資家の買い」との指摘も(2:07)
・新日鉄住金が年初来高値 中国の鋼材価格上昇や円安好感(14:15)
・ソフトバンクが一時急落 「株主が副社長の調査要求」と伝わる(2:39)
0 件のコメント:
コメントを投稿