参考銘柄 3183ウイナーズパートナーズ
本 命 4575キャンバス
この会社は、沼津まで、昨日、叶内アナと一緒に取材に行った会社。生シラスがおいしかったそうです。
抗がん剤の研究開発の会社で、従業員15名。社長は京大医学富出身、社長の夢は、癌を治したい。桜井さんはその熱意に賛同。応援したい会社。最近、治るガンが出てきた。この会社は治りにくい癌、難病を扱っている。開発中の薬がフェーズ2が終了した。
フェーズ2が終わったのは、化合物CBP501の薬で、悪性胸膜中皮腫、非小細胞肺癌に対するシスプラチン・ペメトレキセドだそうです。
◇ CBP501は、当社設立の契機となったG2チェックポイント阻害オリジナルペプチドTAT-S216を改良して創出された、ペプチド型の抗癌剤候補化合物です。
2005年2月に米国FDAへのIND申請が承認され、米国の複数の施設において、単剤による臨床第1相試験(対象:固形癌全般)を実施しました。また、これと並行して、平成18年10月から、CBP501と抗癌剤シスプラチンの併用による臨床試験(対象:固形癌全般)を実施しました。
さらに、シスプラチンとの併用による臨床第1相試験、シスプラチン・ペメトレキセドとの3剤併用による臨床第1相試験を終え、これらの結果を踏まえて、悪性胸膜中皮腫及び非小細胞肺癌を対象として、上記3剤併用による臨床第2相試験を実施し、2011年10月いずれも患者登録を完了しました。今後は、それぞれの試験において、各被験者における治験薬投与後の評価期間を経て、成績評価を行う予定です。
ということです。叶内アナと桜井さんが行こうと決めた時には株価800円台だったそうです。現在2884円です。
0 件のコメント:
コメントを投稿