さあ、3月31日の後場、なんとなく、引けにかけて動きがありそうな雰囲気なのだが?そこまでは大きな動きもなさそうだが?外は、非常に良い天気、気温も上がっている。桜も5分咲きから7分咲きになるだろう、後場の最中に散歩でもしてこようかな・・・・。
金融機関の株価評価は、月中平均だそうですが・・・
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/03/331_31.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,888.35円 9.39円高 TOPIX 1,355.24 -1.05
日経平均、ほとんど前場終値と同じ水準で始まる 日経先物は、16,890円で寄る
12:33 日経平均 26円高 TOPIX +0.22
本当に動かない
12:45 日経平均 16,945円 67円高 TOPIX 1,360.61 +4.32 売買代金 1兆608億円
値上り銘柄 828 値下がり銘柄 998 変わらず 120
◇(日経速報)
☆建設機械出荷額、2月は6.4%減 北米向けは7カ月ぶり増加 (12:45)
☆黒田日銀総裁、金融政策「量的な限界はない」 参院財金委 (12:49)
1:00 日経平均 16,9498円 70円高 TOPIX 1,360.19 +3.90 売買代金 1兆1383 億円
値上り銘柄 844 値下がり銘柄 975 変わらず 127
◇(MP)田代さん、17000円を挟んで、特に強引に買うとか売るとかがなく、ニュートラルの状態。引けにかけての期末特有の買いを、入れてもらいたくない。自然体の形で終わってもらいたい。17000円とか、騰がっても意味はない。そのまま、新年度に入ってほしい。オプション市場場で、商いが10万枚行かない日が、10日以上続いているが、んーん、2週間ではきかないかもしれない。ニュートラルのの状態。いびつではあるが、三角持合い。これが崩れた方向に行くのでしょうが、本当にニュートラルな状態。移動平均線(25日と75日)に挟まれた、三角持合い。これの形状は、珍しい。面白い。ヘッジファンドの換金だったり、ドレッシングだったり、まぼろしのSQだったり、それが、可マーケットに影響を与えるかと言うと、ないのではないか。変な買いが入ると、翌日変な売りが出てきたりするので・・・・
1:15 日経平均 65円高 TOPIX +3.61 売買代金 1兆2031億円
30分ほど、散歩に行ってきました桜は、まだ2分咲き・3分咲きが多く、咲いていても7・8分咲きまででした。カメラの電池が切れていたみたいで、さっさと帰ってきました。今週末が満開でしょう。ちょっと、歩いただけで汗をかいてしまった、部屋の中にいるとそれほど感じないが、かなり暖かくなってきています。
その間のデータです
1:30 日経平均 63円高 TOPIX +3.59 売買代金 1兆2582億円
1:45 日経平均 25円高 TOPIX +1.55 売買代金 1兆3552億円
2:00 日経平均 16,9897円 19円高 TOPIX 1,357.89 +1.60 売買代金 1兆4302億円
値上り銘柄 771 値下がり銘柄 1061 変わらず 114
伸び悩み、昨日の終値近辺での動き
◇(日経速報)2月の新設住宅着工、前年比7.8%増 2カ月連続増加 (14:02)
2:30 日経平均 57円高 TOPIX +4.80 売買代金 1兆6040億円
2:45 日経平均 16円高 TOPIX +0.61 売買代金 1兆7392億円
◇2:50 日経平均、マイナスに転じてきている
日経平均、後場、前場とあまり変わらない位置で始まり、小高いところで推移、値幅も100円以内であったが、引けにかけ売りに押され、マイナスに転じ、更に下げ幅を拡大して、安値引けで終わる、
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・Vテクが買い気配 海外メーカーからの大型受注を発表(12:30)
・第一三共が小動き 中期経営計画を発表(12:30)
・マーベラスが高い 中国でスマホ向けゲーム配信(12:31)
・アズビルが安い 16年3月期の純利益7%減(12:31)
・東証後場寄り、上げ幅拡大 中国株堅調で買い安心感(1:08)
・第一三共が続伸 中期経営計画「資金使途の明確化を好感」の声(1:36)
・Vテクが後場に上げ幅拡大 150億円の大型受注を好感(1:38)
・サン電子が伸び悩む 昨秋急落前の水準接近で戻り売り(2:06)
・東証14時、上げ幅縮小 週末イベントで手控え、ファストリ下げ(2:13)
・そーせい(M)が3日続落 上値重く換金売りも(2:39)
・日通が下げ幅拡大 中期計画発表も出尽くし感(2:44)
・三浦工が高値更新 海外事業の成長期待で(2:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿