☆(日経速報)クルーズ氏、オクラホマ州を制し2勝目、同州、民主党はサンダース氏
☆(ロイター)トランプ氏、クリントン氏、ともに6州制する。スーパーチューズデー、トランプ氏とクリントン氏リード拡大
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/03/32.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,711.25円 625.74円高 TOPIX 1,346.67 +45.83
前引けとあまり変わらない水準で始まる
◇アジア株、全面高、上海、2,794.59pt 61.42pt高 2.2%の上昇
12:35 日経平均 616円高 TOPIX +45.64
12:45 日経平均 16,694円 609円高 TOPIX 1,346.02 +45.18 売買代金 1兆3745億円
値上り銘柄 1804 値下がり銘柄 100 変わらず 38
1:00 日経平均 16,744円 658円高 TOPIX 1,349.21 +48.37 売買代金 1兆億4791円
値上り銘柄 1827 値下がり銘柄 80 変わらず 35
日経平均、上げ幅拡大
◇(MP)今日は岡崎さんがキャスター、いろいろ話してますが、後程まとめます
1:15 日経平均 695円高 TOPIX +51.95 売買代金 1兆5976億円
◇(ローター)スーパーチューズデー、トランプ氏とクリントン氏が6州で勝利
トランプ氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、テネシー、バージニアで勝利が確実。クリントン氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、テネシー、テキサス、バージニアで勝利する見通し。
1:30 日経平均 684円高 TOPIX +50.70 売買代金 1兆6800億円
2:00 日経平均 16,738円 653円高 TOPIX 1,348.17 +47.33 売買代金 1兆8575億円
値上り銘柄 1809 値下がり銘柄 94 変わらず 39
◇スーパーチューズデー、トランプ氏6州・クリントン氏7州で勝利
☆(日経速報)クリントン前国務長官(68)は11州と米領サモアのうち7州・地域で勝ち、共和党のトランプ氏(69)も6州を制した。両氏は他州でも勢いを保っており、指名獲得へ前進した。
☆(ロイター)「トランプ氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、テネシー、バージニアで勝利が確実。クリントン氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、テネシー、テキサス、バージニアで勝利する見通し。
2:30 日経平均 678円高 TOPIX +49.06 売買代金 2兆549億円
◇(MP)上海、3%超の上げ幅二なっている
2:45 日経平均 695円高 TOPIX +50.18 売買代金 2兆1990億円
後場、前場終値L近辺で寄った後、じりじりと上げ幅拡大し、16800円台回復後、16800近辺でもみ合って引ける
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ビックカメラが高い SMBC日興が買い推奨(12:30)
・熊谷組が安い 大和住銀投信が保有割合を引き下げ(12:30)
・バンナムHDが安い 野村が投資判断と目標株価下げ(12:30)
・Vゴルフ(M)は午後も買い気配 気配値上限は2944円(12:30)
・王将フードが高い 2月の既存店売上高が1年9カ月ぶり増(12:31)
・東証後場寄り、高値圏で推移 中国株堅調で安心感、ファストリが6%高(12:58)
・アイリッジ(M)が上げに転じる NTTドコモ子会社と提携(1:04)
・日経平均、上げ幅700円超に拡大 重要イベント前に買い戻し(1:27)
・アルプスなど電子部品株が急伸 円安好感、反発余地大きく(1:35)
・日産自が一段高 2月の米新車販売増を好感 米市場は好調持続(2:46)
・石井工研(JQ)などドローン関連が高い 「テーマ物色強まる」(1:54)
・東証14時、高値圏で膠着 資源買い戻し、商社が大幅高(2:09)
・ディップが高い 労働市場が逼迫 「ミスマッチ深刻」の声も(2:27)
・富士急が15年ぶり高値 業績上振れ期待強く、優待狙いの買いも(2:42)
・サンワカンパ(M)が買い気配続く 優待内容変更を材料視(2:50)
0 件のコメント:
コメントを投稿