2014年4月4日金曜日

4月4日(金) 雇用統計ナイト

◆まず、桜井さんの『投資知識研究所』
 昨日木曜日の『投資知識研究所本編』のお客様は、インフォエリアの平野社長、軽快なトークなのに、小生、疲れ切っていて、聞きながらソファーで寝てしまった。しかし、ちゃんと、オンディマンドで聞き直しましたよ。
 そして、今日の『場外乱闘編、バトルロワイアル』で、桜井さんが挙げた銘柄、『トヨタ』。理由は日経新聞の私の履歴書。最初本命にした『・・・』、それと『メディアドゥ』。ところが『・・・』は、明日にすぐ上がるという銘柄ないのでと言うと、珍しく、福井ディレクターが、良い銘柄なので、別格にして、長期で見たらと言うので、急遽、本命に挙げたのが『コムチュア』。この銘柄、小生も押します。業績がめちゃめちゃいい。しかし、決算発表があると下がる株。上方修正期待で、発表前から買われ、発表と同時に売られる株。12月、2月とIRフェスタで、会長さんの説明を聞き、話をしたが、今度も上方修正必至の感触。その決算発表が5月12日前後。桜井さん、今月はコムチュア月間にしようと言いだした。4月が勝負のコムシュア。
 さて、銘柄『・・・』は、3811 ビットアイル。昨日、桜井さんが取材に行ってきた。順調に増益を重ねてきたが、今年1月の中間決算、増収・減益になった。2014年7月期の通期予想も下方修正。そのため、株価は、950円あったものが、600円前後まで下がっている。減収の要因は、データセンターを建設しためとはっきりしている。業務はデータセンター、急成長業種(マーケットが拡大中)。通常、会社でデーターセンターを自前で持っていても、それは、ほとんど借りているのが多い。データーセンターは東京近郊で、3つしかない。あと2つは大会社。この会社は、グロース銘柄(成長)、バリュー銘柄(割安)でもある。おまけに、データセンターは電力を食う。そのため、昨年から広島にメガソーラープロジェクトを展開。すでに黒字。大株主は寺田倉庫。社長は寺田(息子)さん。海外ファンドからのインタビューが増えているそうです。
 明日明後日ではないが、長期で見ていける銘柄として、小生も追っかけてみます。調べたら、自社株買いを行っています。目的は、将来のストックオプションのためと言うが、安くなったので、配当のことを考えると、自社株買いは正解かもしれない。桜井さんの推奨銘柄でした。


◆驚愕の1月(12月分7.4万)の雇用統計から3か月。今日はうきうきかな?

◇雇用統計データ
  1月 11.3万人増⇒修正12.9万人増
  2月 17.5万人増
  3月 市場予想の中心値 20万人増

◇ラジオNIKKEI(夜トレ)ユースト先行配信がもうすぐはじまります。準備します。

叶内アナ『高野やすのりさん、柳澤浩さんのプライムコンビ、高山えみりちゃん、葉那子ちゃんで
お送りしま~す♪』で始まる。

高野さんの予想は、公式には20万-23万。予想は17万。
柳沢さんは20万人に近い、面白くない予想。
今日はジブリがないと葉那子ちゃん

9:30   夜トレ本番 ドル円 103.58ドル円は下げて始まる

3月雇用統計 19.2万増  失業率6.7%

9:32 1$=103.40に下押しして、108円台に戻している

バンカメ予想 23万人 バンカメが強い数字を出すと、結果は弱い数字が出ると有名。バンカメもうちの担当者が強い数字を出すと弱く出るとコメントを出すほどで、予想通り。
面白くない数字と コメントが入っている

9:34  1$=103.92円に戻ってきた。

修正 2月分 19.7万増に上方修正、 1月も 14.4万増と上方修正

労働参加率 63.2   前回63.0 だったので、改善されている

===================================================================
◇雇用統計データを整理します             4月4日発表
  1月 11.3万人増 ⇒ 修正 12.9万人増 ⇒ 再修正 14.4万人増 +1.5
  2月                17.5万人増 ⇒ 修正  19.7万人増 +2.1
  3月 市場予想の20万ー23万           3月  19.2万人増 -0.8

  失業率、 3月 6.7%  2月 6.6% 1月 6.7%

  労働参加率 63.2   前回63.0
====================================================================

結局、雪のせいで悪かったが、統計は回復している。3か月でみるといいとみられて、ドルが戻った。


高野さん:  スーパーマリオは、口だけ
叶内アナ:  みんなすごいなー、口だけで生きている。黒田さんも口だけ?
柳沢さん・高野さん:  黒田さんは口だけではなく、自信満々。なので、追加緩和はない。
叶内アナ: セルインメイはあるんですか?
高野さん: みんなが来ないこないというと、アル。
叶内さん: 6月に占めるとすると、5月にに売る?
高野さん: 5月半ばまでに売らないと間に合わない

柳沢さん: ドル円を見ている90%くらいの人が、103円半ばに去ってほし良いと思っている。買いたい弱気

叶内ア: なんとなく面白くない展開になっている雇用統計の夜トレです


◆今、ストックボイスTV(WMZ)が始まりました。夜トレはFXの宣伝になったので、(WMZ)を見ています。

☆清水さん: マーケット・先物は買われているという、この後、10:30現物の市場が開きます

☆アメリカ・シカゴ Richard Canlione 氏(NKO Tradeling Group)とのやり取り
 修正も含めてみると、弱い?ので、株が買われている。買っていない人は買わざるを得ない状況。来週を待っている状況ではない。今日、買わざるを得ない。

☆米市場、寄り付き  ダウ 18ドル高⇒45ドル高  ナスダック +28pt  S&P +8.20
  ADR銘柄は買われている。来週の日本の市場は高かそう。

☆アメリカ・シカゴ Mark Shlaes氏 
M: 雇用統計は、ヘッドラインは弱く見えるが、内容を見てみると悪くはない。
清水さん: 良かったということは、原油は上に抜けてくるのか?
M: 上下どちらに動くのかといは難しい。動きにくい状況。

22:53 ナスダックは -15pt ダウも18ドル高と少し上げ幅を縮小している。

こぼれ話で、清水さん、「始めた時は、3か月持たないのではと思っていて、去年8月には、これは行けるんじゃないかと思い、1年後にまさか、こんなことになるなんて(地上波に乗る)」
「器量はついていかないが、度胸だけはついてきた」と話していました。

取り留めもないメモでごめんなさい。m(_ _)m

大江アナ、太ったのじゃないかな?

おやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿