2014年4月28日月曜日

4月18日 月 午後

眠い、相場がこう着状況で、見ていても面白くない。

======================================================================
◆レイティング 4月28日
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆エスフーズ(2292)   岩井コスモ    A    1600
◇格上げ
 ☆清水建設(1803)    JPモルガン   Neutral⇒Overweight   460⇒710
 ☆NTTドコモ(9437)   SMBC日興     2 ⇒ 1         1600⇒1800
 ☆NSSCL(2327)      野村      Neutral ⇒ Buy     2250⇒3000
 ☆ファナック(6954)     野村      Neutral ⇒ Buy      1900⇒2600
 ☆オークマ(6103)
◇格下げ
 ☆松井証券(8628)    JPモルガン  Overweight⇒Neutral    5300⇒4000
 ☆レンゴー(3941)     野村      Neutral ⇒Reduce      520⇒450
 ☆テルモ(4543)       ドイツ      Buy ⇒ Hold       2925⇒2100
 ☆信越化学(4063)    岩井コスモ     A ⇒ B+          7000
 ☆OBC(4733)        大和        1 ⇒ 2         4635⇒3920
 ☆日本トリム(6788)     大和        1 ⇒ 3         10380⇒6070

======================================================================
◆ 前引け データ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14262.71円 166.55円安  TOPIX 1157.36 -12.63  売買代金 7456億円
 値上り銘柄  266   値下がり銘柄  1427   変わらず 110

======================================================================
◆ 後   場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14282.24円 147.02円安  TOPIX 1158.52 -11.47
       日経平均、前場より少し下げ幅縮小、TOPIXも少し戻すも、それほど、前場と
       変わらずで寄り付く
12:33 日経平均 150円安  TOPIX -11.65

◇(MP)適時開示情報 決算
 ☆JPX、決算の着地は、コンセンサスを上回るも、今期が減収・減益予想で、売られて始まる。
   ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047850.pdf
 ☆NECネッツエスアイ、買い進まれている。営業益144億円15.5%増、予想が140億円
   ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140411037396.pdf
 ☆ヒューリック、売られて始まる
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046676.pdf
 ☆マブチモーター後は買われて始まるも、押し返されている
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046247.pdf
 ☆田谷  業績下方修正
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140423044101.pdf
 ☆ケーズHD  業績修正
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046072.pdf
 ☆富士フロンテック 決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140409035670.pdf
 ☆パンチ工業  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046510.pdf
 ☆杉本商事  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047582.pdf

◇(MP)鈴木キャスター 思った以上に下げたなと思っている。なんでこんな下げたのか?
ウクライナ情勢の悪化、TTPの進展がなかった、アベノミクスの失望などが挙げられるが? 先週の引け際があまりにも悪かった。月曜から金曜まで同じ状況、上げて始まり、引けにかけ下げる展開が続いた。企業業績が、問題なのかもしれない。日銀も期待できない。 まとめると大きな問題は、2点、企業業績の先行き感と日銀が動かない政策への失望感とみられる。

12:45 日経平均 176円安  TOPIX -13.12  売買代金 8364億円

◇(MP) TTPもうまくいかなく、カジノ法案も、通りそうもない、このまま流れてしまうと、成長戦略に穴が開いくとみられてしまう。ちょっとずつ成長戦略が、うまくいかずずれてきている。

1:00  日経平均 177円安  TOPIX -12.57

◇(MP)小糸が新値を取ってきている(自動ビームライトが世界中で売れている)

1:30  日経平均 181円安  TOPIX -12.41  売買代金 1兆285億円
1:45  日経平均 173円安  TOPIX -12.10  売買代金 1兆841億円

(独り言)先週の下げ方が、非常に良くない動きだった。それを受けて、今日も、あまりいい動きとは言えない。 決算発表は好業績も、今期予想が、案の定、各企業、非常に慎重すぎて、コンセンサスを大幅に下回って、海外勢は、額面通り受け取るため、下げがきつくなる。 ある意味、日本の証券会社はじめとするコンセンサスが高すぎるのではないか?勝手に期待し、勝手に失望しているということか。日銀に期待しているのと同じではないか。

2:00 日経平均 168円安 TOPIX -11.76  売買代金 1兆1321億円
     値上り銘柄 351  値下がり銘柄 1358  変わらず 98 
2:30 日経平均 166円安  TOPIX -12.05  売買代金 1兆2637億円

◇午後の決算・業績修正
 ☆いちよし  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047582.pdf
 ☆神鋼商事  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046966.pdf
 ☆マクニカ  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046737.pdf
 ☆丸三証券   決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140319023562.pdf
 ☆三菱電機  今期純利益14%増 海外インフラ事業拡大で7年ぶり最高益
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140318023014.pdf
 ☆積水化学  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425047027.pdf
 ☆水戸証券  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047643.pdf
 ☆大阪チタ  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140421041661.pdf
 ☆東洋証券  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047792.pdf
 ☆東京瓦斯  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046722.pdf
 ☆レオパレス21 業績修正
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140428047697.pdf
 ☆日東化工  決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140422043024.pdf
 ☆佐田建設   業績修正
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140424045592.pdf
 ☆新京成   決算
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046672.pdf
 ☆マキタ
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140425046672.pdf

======================================================================
◆大引け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆ 日経平均     14288.23円   141.03円安    売買代金 1兆6371億円
     新高値   30      新安値    79
    値上り銘柄 447   値下がり銘柄 1263   変わらず 98
 ☆ TOPIX       1160.74   -9.25
 ☆ JPX日経     10564.15  -80.08
 ☆ 日経平均株価移動平均乖離率  25日 -1.52%  75日 -3.41%  200日 -2.55%
 ☆ NT倍率   12.31倍 -0.02          騰落レシオ 98.42%

======================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆野村が続落 日銀「異次元緩和」以来の水準に(12:56)
☆ユナイテッドが大幅続伸 売買代金・高ともに新興首位(12:59)
☆小糸製が年初来高値 野村証券が目標株価引き上げ(12:59)
☆日本取引所が後場に大幅安 今期3割減益見通しを嫌気(1:10)
☆NTTドコモが後場一段高 自社株買いと投資評価引き上げで(1:16)
☆三菱電が上げに転じる 14年3月期決算が市場予想上回る(1:33)
☆八千代工(JQ)が大幅下落 安値更新、今期最終減益を嫌気(1:53)
☆片倉が7カ月ぶり高値 富岡製糸場の世界遺産登録勧告受け(2:00)
☆日電硝が3日続落 前期営業益は35%減の161億円と発表(2:14)
☆ガンホー(JQ)が反発 取引終了後に決算発表控え見直し買い(2:17)
☆東証14時、安値圏での小動き続く 後場の値幅は50円 様子見姿勢強い(2:19)
☆東ガスが反落 今期減益見通しを嫌気(2:46)
☆マキタが上げに転じる 今期純利益は4%増見通し(2:57)

======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見・開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼
 ☆シーボン、甘酸っぱい4種のベリー味の酢飲料「シーボン 酵素美人-紫」を発売
 ☆JCB、ベトナムのテクコムバンクとカード発行・加盟店業務で提携
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360214&lindID=3
 ☆SBエナジー、「ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク」の営業運転を開始
 ☆リニアテクノロジー、計測アプリケーションなど向け高速な16ビット210Msps
   A/Dコンバーターを販売開始
 ☆アイ・ティ・アール、SaaS型コラボレーション・スイート市場など3分野の市場動向調査結果
  を発表  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360218&lindID=1
 ☆フランスベッド、「腹部圧迫軽減マットレス」シリーズ5種を発売
 ☆オリックス自動車、「Yahoo!ショッピング」で新車をリース販売する店舗を出店
 ☆デジタルガレージ、がんの治療情報に特化した医療ナレッジの提供サービスを開始
 ☆日本IBM、中小企業の新たなIT投資を支援する「ITインフラ調達支援プログラム」を開始
◇後場
 ☆NTTと三菱重工、「社会インフラ×ICT」に関する研究開発連携に合意
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360223&lindID=1
 ☆ショットモリテックス、16Kラインスキャンカメラ用レンズ「ML-F90C-07」を発売
 ☆CTC、アマゾン ウェブ サービスとの連携を強化する「AWS専用線接続サービス」を提供開始
 ☆アライドテレシス、「SwitchBlade x8100シリーズ」用の次世代コントロールファブリックカード
  など出荷
 ☆エレコム、直挿しタイプのコンパクトなスマートフォン用モノラルスピーカーを発売
 ☆エレコム、iPadを出し入れしやすいスリップイン構造のポーチを発売
 ☆エレコム、「液晶保護フィルム」をキレイに貼れるiPhone 5s/5用フィルム貼り付けキット
  を発売
 ☆エレコム、Mini DisplayPort変換アダプター3タイプ(DVI・VGA・HDMI)を発売
 ☆エレコム、SoftBankの最新スマートフォンに対応したアクセサリーを発売
 ☆エレコム、狭い場所でも配線しやすいスイングプラグなど電源タップ2タイプ21モデルを発売
 ☆クラレ、高い防湿性を付与したレトルト食品包装用の透明ガスバリアフィルムを販売
 ☆サンワサプライ、32~70型対応の液晶TV壁掛け金具を発売
 ☆ジャックス、創立60周年記念事業として函館市へ太陽光発電所を寄贈
 ☆シャープ、カンボジアの「イオンモールプノンペン」に納入する太陽光発電システムを受注
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360236&lindID=5
 ☆ヤンマーなど、インドで田植機の生産販売などを行う合弁会社を設立
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360237&lindID=4

0 件のコメント:

コメントを投稿