大寝坊です。しかし、昨日と違い、体調は良くなっています。あたもスッキリしてきました。回復しているのでしょう。打ち間違いは相変わらずですが。
======================================================================
◆外資系証券経由売買注文状況
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
売2180万株 買1700万株 金額ベースでも売り越し
売りセクター 電気、精密、情報機器、銀行、小売り、電力ガス など
買いセクター 機械、商社、鉱業、食品、サービス、化学、鉄鋼 など
寄り前の外資系6社の売買注文動向は、あくまでも参考で、そのの日の市場を表しているのではないが、連日みることにより、ある程度、市場の動きを見ることができると、以前、鎌田さんか和島さんが説明していたので、載せています。
◆8:30 速報 消費者物価指数 全国3月 +1.3% 都区部4月 101.7 +2.7%
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL230OQ_T20C14A4000000/?dg=1
◆日経新聞より
☆(朝刊一面)日米、異例の延長協議、TTP、豚肉関税など詰め
☆(朝刊一面)京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2401E_U4A420C1MM8000/?dg=1
☆(朝刊一面)ドコモ、インド撤退
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ240JZ_U4A420C1MM8000/?n_cid=TPRN0004
☆(電子版)米マイクロソフト7%減益 1~3月、クラウド好調
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN25016_V20C14A4000000/
☆(電子版)米スターバックス1~3月9%増益
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2501H_V20C14A4EAF000/
======================================================================
◆ 前 場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14369.72円 35.27円高 TOPIX 1163.58 -1.32
高安まちまち、小安く始まる。少し売られている銘柄が目立つ
9:03 日経平均 54円安 TOPIX -2.28
9:15 日経平均 58円安 TOPIX -2.68 売買代金 2044億円
値上り銘柄 688 値下がり銘柄 837 変わらず 268
寄り前の外資系証券註文も、19:15の売買代金も久々に増えているが?
9:30 日経平均 44円安 TOPIX -0.93 売買代金 2898億円 下げ止まり
9:45 日経平均 29円安 TOPIX +0.87 売買代金 3621億円
(つぶやき)野村スナップショットに、同じ銘柄が何度も出てきている。動きがない証拠か?
◇(MP)荒野さん アドバイス、動かないこと
10:00 日経平均 37円高 TOPIX +7.04 売買代金 4723億円
値上り銘柄 1199 値下がり銘柄 403 変わらず 200
日経平均が切返してきている。トヨタが5500円台を回復
10:15 日経平均 135円高 TOPIX +12.29 売買代金 5823億円
上げ幅拡大
◇(MP)「FXショートコメント」岡三オンライン証券投資戦略部 部長 武部力也さん
こぼれ話 : オバマ大統領と安倍総理が行ったお寿司屋さんは、麻生副総理の行きつけの店で、安倍総理の行きつけではなく、安倍総理は20巻食べたが、オバマさんは10巻しか食べなかったという。オバマさんはホテルに戻ってから、安倍総理の行きつけの店に行って、また食べたという。TTPで厳しい交渉中、仲のいいところを見せるパフォーマンスとも見方もある。
10:45 日経平均 101円高 TOPIX +8.99 売買代金 7064億円
◇(MP)速報 麻生副総理が、『オバマがアメリカをまとめることはできない。妥結して議会で通る保証はない。』とと呼び捨てで発言した。
日経・発言内容 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL250P6_V20C14A4000000/
◇(MP)速報 日米共同声明 大胆な措置を取る。
11:00 日経平均 75円高 TOPIX +7.33 売買代金 7535億円 伸び悩み
値上り銘柄 1230 値下がり銘柄 413 変わらず 161
◇11:00 川重 決算発表、株価一段高
3月期 売上7.4%増 営業益 725増、今期業績予想 営業益0.8%増、売上7%増加の見通し、
◇(MP)11:10 安倍総理が共同声明について発言中
◇共同声明 日米共同声明、TPP「前進の道筋」 尖閣は安保条約の対象
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500F_V20C14A4000000/
◇(MP)速報 オバマ大統領は、共同声明発表後、韓国に向けて出発している
◇11:20 デンソー 決算発表 下げに転じ一段安
今期 減益見通し、営業利益7%減、最終13%減
======================================================================
◆ 前引け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14495.57円 90.58円高 売買代金 8565億円
新高値 35 新安値 24
値上り銘柄 1259 値下がり銘柄 390 変わらず 155
☆TOPIX 1173.50 +8.60
☆JPX日経400 10678.41 +79.91
☆日経平均株価移動平均乖離率 25日 -0.16% 75日 -2.18% 200日 -1.13%
☆NT倍率 12.35倍 -0.02 騰落レシオ 108.97%
======================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出しのみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ヤフーが反発で始まる ブックオフに出資で(9:01)
☆日立建機が反発、15年3月期純利益55%増、市場予想を上回る(9:14)
☆キヤノンが小動き 増益もカメラ販売減などで売買交錯(9:16)
☆DACが5%高 14年3月期の業績見通しを上方修正(9:31)
☆ヤフーが反発 ブックオフに出資で収益期待、ブックオフは買い気配(9:32)
☆日立建機が4日ぶり反発 増益・増配予想を好感(9:46)
☆日産化が大幅反発 iPS培養法開発を好感(9:53)
☆JTが反発 4期連続最高益を好感、今期は増配予想(9:53)
☆サイバー(M)が大幅続伸 10~3月期の営業益倍増を好感(10:11)
☆三菱自がもみ合い 今期純利益5%増予想も市場予想届かず(10:16)
☆NECが反発、14年3月期業績の上方修正を好感(10:21)
☆太平洋工が大幅続伸 14年3月期の大幅増益など好感(1:25)
☆日立金が大幅反発 堅調な14年3月期決算を好感(10:33)
☆アドテストが3%高 1~3月期の受注は前期比4割超増(10:40)
☆能美防災が反発 前期純利益の増加幅拡大を好感(10:49)
☆Fスターズが乱高下 売り買い交錯 白鳩は続落(10:55)
☆東芝が年初来安値 「原子力プラントで減損リスク」の報道で(11:20)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見・開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月24日追加抜粋
☆理研、中性子ハロー核11Beの超微細構造定数の精密測定を実現
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360075&lindID=5
☆NTTドコモとKDDIなど6社、事業者間のキャリアメールなどの絵文字数と種類を共通化
4月25日
☆オートエクゼ、「スポーツダンパー」にマツダ・ロードスター用などを追加設定し発売
☆STマイクロ、浮動小数点ユニット・デジタル信号処理機能に対応したSTM32F3の低価格品
を提供開始
☆ドゥ・ハウス、ショッピングセンターの利用実態に関する調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360131&lindID=5
☆ビーズ、テントロープでのつまづきを防止するチューブライトを発売
☆ニプロなど、ヒト多能性幹細胞(ES/iPS細胞)の新たな三次元培養法に用いる培養バッグ
試作品を開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=360139&lindID=4
☆バスクリン、クールタイプの入浴剤「バスクリン クール しゃりしゃりパインの香り」を発売
0 件のコメント:
コメントを投稿