昼のマーケットアナライズマンディで、岡崎さんが、今月の投信の売り越し額から、年金は売っていないとみられるが、3月の投信を見ると、かなり売っている。その売りをキャッチした高速取引が、売り浴びせたとみられる。と言う話がありました。詳しいことを知りたい人はオンデマンドでうぞ
⇒http://www.radionikkei.jp/podcasting/market_analyze/2014/04/player-2014421.html
◆前引け
☆日経平均 14607.98円 91.71円高 TOPIX 1178.17 +4.80 騰落レシオ 101.66%
=====================================================================
◆レイティング 新規・変更 4月21日追加 工事中
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ジャパンディスプレイ UBS 買い 1050
◇格上げ
☆三井海洋開発 バークレイズ equalweight⇒overweight 2400⇒2850
☆小田急 バークレイズ underweight⇒overweight 920
☆センコー バークレイズ equalweight⇒overweight 540
☆セイノーHD バークレイズ equalweight⇒overweight 1100⇒1200
◇格下げ
☆日揮 バークレイ overweight⇒equalweight 4400⇒3850
=====================================================================
◆後場
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14606.38円 90.11円高 TOPIX 1178.14 +4.77
ほぼ前場終値と変わらずで始まる
12:33 日経平均 96円高 TOPIX +5.17
12:45 日経平均 75円高 TOPIX +3.06 売買代金 7018億円 上げ幅縮小
値上り銘柄 934 値下がり銘柄 654 変わらず 215
トヨタが5600円台回復
1:00 日経平均 54円高 TOPIX +1.75 売買代金 7683億円
値上り銘柄 890 値下がり銘柄 714 変わらず 199
◇(MP)スズキキャスター 気になるところは、信越化学。2週にまたがり、乱高下の中で、静かに上昇していた。相場のカギを握っているのでは? オリエンタルランドが高い。内需関連、年初来高値と抜いてきている、
どうも、薄商いの中、値を消している。
1:15 日経平均 56円高 TOPIX +1.99 売買代金 8192億円
TOPIxが下げに転じた -0.70
日経平均が下げに転じてきている。5分足、山形が増えてきた。
1:30 日経平均 5円安 TOPIX -2.93 売買代金 9155億円
◇法人税「日本の高さ際立つ」 政府、対日直接投資増へ報告書
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2100K_R20C14A4EAF000/
◇対日直接投資推進会議、25日に初会合 経財相が説明
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210KO_R20C14A4000000/
◇SBI証券、前期純利益2.7倍の180億円 株式委託手数料増加で
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210KL_R20C14A4000000/
日経平均、再びプラスに。先物に振られている。
2:00 日経平均 32円高 TOPIX ±0 売買代金 1兆101億円
値上り銘柄 740 値下がり銘柄 879 変わらず 184
◇3月の全国スーパー売上高、前年比9.4%増 2カ月連続プラス
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSS2IXK01_U4A410C1000000/
2:15 日経平均 37円高 TOPIX +0.56 売買代金 1兆627億円
2:30 日経平均 37円高 TOPIX +0.39 売買代金 1兆1111億円
値上り銘柄 735 値下がり銘柄 883 変わらず 1185
◇3月民生用電子機器国内出荷、2.8%増 3カ月連続プラス
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210LI_R20C14A4000000/
=====================================================================
◆大引け
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14512.38円 3.89円安 売買代金 1兆3074億円
新高値 44 新安値 6
値上り銘柄 664 値下がり銘柄 970 変わらず 169
☆TOPIX 1171.40 -1.97
☆JPX日経 10655.42 -22.38
☆日経平均株価移動平均乖離率 20日 +0.08% 75日 -2.62% 200日 -0.91%
☆NT倍率 12.39倍 +0.02 騰落レシオ 98.09%
=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆リオンが続伸 前期純利益は予想上振れ(12:35)
☆東証後場寄り、高値圏でもみ合い アジア株堅調も利益確定売り(12:52)
☆日揮が反落 バークレイズの投資判断下げで売り(1:10)
☆DCMが反落 野村証券が投資判断引き下げ(1:14)
☆島精機が大幅続伸 増配を好感(1:26)
☆かわでん(JQ)が反発、14年3月期の業績上方修正を好感(1:27)
☆岩井コスモが大幅続伸 14年3月期の連結純利益が2.9倍に(1:37)
☆アドウェイズ(M)が続伸、「海外売上高比率30%へ」と伝わる(1:52)
☆日本精工が5日続伸 「新興国で設備メンテ事業」と伝わる(1:53)
☆商船三井が下落 中国当局が大型輸送船を差し押さえと発表(1:55)
☆東証14時、上げ幅縮小 薄商いで先物主導、一時下げに転じる場面も(2:16)
☆サイバーがもみ合い、決算控え様子見も好業績期待が下支え(2:22)
☆Jディスプレが上場来高値 投資判断で高評価相次ぐ(2:30)
☆吉野家HDが続落 TPP交渉長期化との見方(2:35)
======================================================================
◆プレリリース 日経プレリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見・開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇後場
☆銀座コージーコーナー、“こどもの日”限定スイーツ「ディズニーコレクション(9個入)」を発売
☆銀座コージーコーナー、デコレーションケーキなど「母の日」限定ケーキ5品を発売
☆昭文社、観戦ガイドブック「まっぷる 阪神タイガース」を発売
☆エーワン、ギフトや装飾に使える本格的なシールが作れる「手作りクラフトシール」を発売
☆大日本印刷グループ、「PaPaTPoP」シリーズに商品を2段陳列が可能な「ワゴン2段タイプ」など発売
☆バスクリン、北海道上富良野産天然ラベンダー香料配合「薬用入浴液」を通販限定発売
☆OKI、インドにATM販売会社「OKI INDIA PRIVATE LIMITED」を設立
☆OBCと日本マイクロソフト、基幹業務システムのクラウド運用において協業
☆横河ディジタルコンピュータ、車載パワートレイン向け高性能マイコンのサポートを開始
☆ルネサスエレクトロニクス、海外売上拡大施策の一環としてインドに販売会社を設立
☆サンワサプライ、多彩な機能を持ったiPad Air TPUハードケースを発売
☆IDC Japan、2013~2018年までの国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359708&lindID=1
☆日立ソリューションズ、Javaコード診断ツール「anyWarp CodeDirector」の最新版を提供
☆川崎重工、鉄道・運輸機構向けフリーゲージトレイン試験車両をJR九州に納入
☆パナソニック、ポータブルカーナビゲーションを利用した業務用車両運行管理システムを発売
☆花王、子どもでも押しやすいポンプの「ビオレu 泡ハンドソープ」発売
☆フリースケール、優れた処理能力の拡張版i.MX 6プロセッサーを発表
☆ニフティ、高速モバイル通信サービス「@nifty do LTE」の月額料金を値下げ
☆LINE、「LINE NEWS」でダイジェスト形式でのニュースの配信を開始
☆住友スリーエム、自動車補修業界向け工程を2ステップに短縮できる磨きシステムを開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359716&lindID=4
☆日立、中国・広州市の超高層複合ビル向け超高速エレベーターを2016年に納入
☆テックウインド、驚異的な並列計算を実現する最上位ラックマウントサーバーを発売
☆日立、モバイルワークスタイル向けに機能強化したシンクライアントを販売
☆トリンプ、通気性従来品比約3.5倍の高機能春夏ブラジャー2種を発売
☆トリンプ、「AMO’S STYLE by Triumph」から暑い季節も快適でアクティブに過ごせる
ブラジャーを発売
☆ジェットスター・ジャパン、2014年夏期運航スケジュールの一部路線の増便と運航時刻
を変更
☆ホンダ、プロパンガスを用いて発電が可能な防災向けポータブル発電機を開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359722&lindID=4
☆日本チェーンストア協会、3月の販売概況を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359724&lindID=2
☆日本チェーンストア協会、2013年度のチェーンストア販売概況を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359725&lindID=2
☆エキサイト、エキサイトのブロガー同士が繋がる「ブログメイト」を開始
☆日本旅行業協会、太平洋アジア観光協会と観光促進協力協定を締結
☆オーリック・システムズ、ビッグデータ処理クラウドサービスを提供開始
0 件のコメント:
コメントを投稿