つれづれなるまゝに、日ぐらしパソコンに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく打ち付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。
◆速報を見つけた
◇鳥インフル日本で発生
☆4月13日午前 熊本で鳥インフルエンザ検出、1100羽が死亡、11万羽処分
日経(3:19)⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC1300C_T10C14A4000000/
☆首相、防疫措置など3点指示 鳥インフル
日経(3:20) ⇒ http://www.nikkei.com/news/category/
☆(独断で選んだ関連銘柄) 大幸薬品 栄研化学 ユニチャーム IHIとUMNファーマ
◇その他日経新聞から
☆(4月13日) 春なのにインフルエンザですか? 患者数、前年の2倍超 、1~2月のピーク
とは別の型のウイルス感染。今月末まで増えるという。 ☆消費税、40品目調査によると、身の回りの品、値上り続々。ただ、極端な便乗値上げは一部
にとどまっているようだ。
☆(4月13日) 将棋、電脳戦。5人のプロ棋士と5代のコンピュータの5番勝負。コンピュータの
4勝1敗で幕を閉じた。進化し続けるソフトに、日本将棋連盟谷川会長は『厳しい現実を受け
止めなければいけない』とコメントしている。
◇桜花賞、ハープスターが、最後尾から17頭をごぼう抜きで優勝、まず1完。今年の凱旋門を狙ってほしいものだ。このレース、フクノドリームが大逃げを打って、小生の狙いをぶち壊してくれた。その騎手は、今日17000騎乗を達成した横山騎手の息子。
◆お土産 ひょっとして?
この間、アメリカのオバマ大統領の国賓としての来日、安倍総理が、大きなお土産を用意したとラジオでの話を書いたが、次のことかな?
◇JR東海 リニア技術、米に無償供与(日経4月12日土12:00)
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ110BK_R10C14A4EA2000/
(かって読み)
このニュース、単純な話ではなさそうである。次のニュースが5日前に流れている。
☆ロイター(4月8日) 米海軍が電磁加速砲(レールガン)を16年に洋上試験へ、弾速はマッハ7
⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3703020140408
超伝導の技術を使ったリニア、この世界トップクラスの技術が、超伝導を使って磁場を発生させ砲弾を加速させるレールガン技術に応用できるのではないかと思う。それが無償供与となる・・・・。
オバマ大統領のにんまりした顔が浮かんでくる。
◆日経新聞 4月13日(日) 3面 ついでに、超高速取引のからくりを解説します
米、ネット株が重荷 割高感・緩和相場の縮小意識「本格下げ」は少数派、
日本株、反転には時間
(つぶやき)
昨日の朝倉慶の株式フライデーで、朝倉慶さんが、『アメリカの下げは、ニューヨークの司法長官が超高速取引に関する取引への調査に入ったニュースが流れた時点から始まっている』と話して、超高速取引の解説をしていた。そのニュースは、マイケルルイスと言う作家が、フラッシュボイスに大々的に、利益の出し方、調査が入っていることなどについて書いたものだという。
さて、他には、木曜日までのアメリカの下落について書いているところはなかった。
金曜日、桜井さんが話をした。
『昨日のアメリカ株の下落について解説を書いているかものは一つもない。わからないから書けない。それについて、考えてみた。超高速取引について、調査が入り、規制がかかるのではないかとお思いはじめたために株が売られた。市場は規制を嫌がるので、それが影響したのではないかと思う』
さて、その超高速取引で、どうやって儲けるのかを解説すると、ファンドが、取引所にコンピュータを持ち込み、取引所のコンピュータに接続し、取引データを得る。そこまでは問題ない。我々が、自宅で、リアルタイムで株価を見、板が見られるのも、そのシステムなのだから問題はないが、問題はその後である。一般の人より、注文を1/100秒ほど早くキャッチ、たとえば、板にある売りに、それを買いに来た成行買いをキャッチしたら、その買いの取引より早く、高速取引で売りを買ってしまい、少し上の指値でその買った株を、売りに出すと、最初の成り行き買いがそれを買うことになる。成行を出した人は、少し上の値段で買ったことに気がつくが、一瞬遅れたのだと思う。こうして、高速取引をしているファンドは小さい利益を得る。しかし、超高速のため何万回と短い時間で、それを(売りの場合もある)繰り返すので、大きな利益になる。この時間差は、明らかにインサイダーであると指摘されているのである。
(追伸)東証は、いまだに、この高速取引を歓迎し、東証のシステムを対応できるように改良して、高速取引を拡大しようとしている。・・・・これが一番問題だ
◆買い物に行ってきます
0 件のコメント:
コメントを投稿