2014年4月18日金曜日

4月18日(金)の夜から20日(日)まで、つれづれなるままに

◆4月18日夜のつぶやき
 明日は、『アサザイ・IRスペシャルセミナー』です。井上哲男さんの講演、システムインテグレータ、シードのIRです。 シードの社長さんとは、12月の野村IRフェアでお話しましたが、システムインテグレータのIRはラジオでしか聞いたことがないので、楽しみです。

◆日経プレリリース抜粋
◇4月18日(3:00以降)
 ☆理研、成体の脳を透明化し1細胞解像度で観察する新技術を開発
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359662&lindID=5
 ☆富士経済、大型二次電池の世界市場の調査結果を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359680&lindID=5 
 ☆NEDO、名大などが人体が恒常性を維持する原理を解明
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359679&lindID=5
 ☆九大とLSIメディエンス、医学検査分野の共同研究などで連携
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359682&lindID=4

◆ニュース
◇4月18日18:54 ロイター
 日産が15年度以降に軽ベースのEV投入へ、三菱自と共同開発
 ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3H06120140418

◇4月20日
 ☆中国、商船三井の船を差し押さえ 戦後賠償訴訟で
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2000J_Q4A420C1000000/?dg=1
 ☆商船三井の船舶差し押さえ=戦時中の賃借訴訟敗訴で―対日圧力の一環か・中国
 yahooニュース⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000027-jij-cn

◆20日の夜の独り言
 19日のアサザイスペシャルセミナーで、井上哲男さんは今回の売りは決して代行売りではないと話していました。これは、和島さんが分析していたので以外はなかったが? 気になったのは、何人かの専門家は、株をお金にか買えないと代行返上ができないのでとと言ったいたが、井上さんは、決められた比率のオーバー分を売れ微意と言っていて、その後、そのまま、引き継がれると反していた。3年とかかけて処理すると話していた。どちらが本当なのだろうか。
 もっとも、井上さんは、独立前には、年金の運用をしていたらしく、独立後、年金関連の人を訪問していたらしい。となると、井上さんの方がただいいとみられるが。

アサザイセミナーの報告は、さぼらなければ・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿