=====================================================================
◆レイティング 新規・変更 4月22日
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ケーズ HD(8282) 大和証券 3 2,950
☆シャープ(6753) UBS証券 Sell 200
☆三菱ケミカル HD(4188) モルガンMUFG Equalweight 500
=====================================================================
◆ 前引け
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14556.52円 44.14円高 ☆TOPIX 1173.54 +2.14 売買代金 6366億円
値上り銘柄 793 値下がり銘柄 808 変わらず 199
=====================================================================
◆ 後 場
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14564.38円 52.00円高 TOPIX 1174.67 +3.27
12:33 日経平均 46円高 TOPIX +3.10
12:45 日経平均 36円高 TOPIX +1.50 売買代金 7221億円
値上り銘柄 813 値下がり銘柄 792 変わらず 195
1:00 日経平均 26円高 TOPIX +0.07 売買代金 7776億円
値上り銘柄 805 値下がり銘柄 819 変わらず 176
TOPIXがマイナスに転じるが・・・すぐプラスに戻し、昨日の終値近辺で小動き
商いが少ない中、小動き、じり安の感じ
◇(MP)速報 三井住友銀行のATMが一部使用不可になっている、
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2201K_S4A420C1000000/
1:30 日経平均 23円高 TOPIX -0.42 売買代金 8851億円
1:45 日経平均 20円高 TOPIX -0.05 売買代金 9323億円
まだ売買代金が1兆円祈らない、超薄商い。TOPIXはプラス・マイナスを行ったり来たり
◇(MP)速報 三井住友銀行のATMは1:30までに復旧
2:00 日経平均 3円高 TOPIX -1.24 売買代金 9876億円
値上り銘柄 630 値下がり銘柄 992 変わらず 179
ファーストリテイリング、ファナックが下げ幅拡大。今日は安く引けそう。
◇(日経)3月の食品スーパー売上高6.9%増 増税前の駆け込みで大幅増
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL220MG_S4A420C1000000/
2:30 日経平均 53円安 TOPIX -4.89 売買代金 1兆1303億円
2:45 日経平均 106円安 TOPIX -7.86 売買代金 1兆2361億円
値上り銘柄 407 値下がり銘柄 1259 変わらず 136
2時を超えてから、じりじり下げ始め、2:30過ぎから、さらに下げ幅を拡大、引けにかけ
少し戻すかもしれないが、とても弱い相場
=====================================================================
◆大引け
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14388.77円 123.61円安 売買代金 1兆4420億円
新高値 27 新安値 15
値上り銘柄 286 値下がり銘柄 1397 変わらず 121
☆TOPIX 1162.50 -8.90
☆JPX日経400 10579.99 -75.43
☆日経平均株価移動平均乖離率 25日 -0.80% 75日 -3.92 200日 -1.80%
☆NT倍率 12.38 -0.01 ☆ 騰落レシオ 98.96%
=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出しのみ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆東証後場寄り、小幅高でもみ合い アジア株まちまちで方向感乏しい(12:55)
☆東京製鉄が続落 予想下回る決算受けた売り続く、減産も重荷(12:57)
☆ネクストが一時ストップ高 不動産ネット取引解禁報道好感(1:11)
☆CEHD(M)が大幅続伸 今期純利益は76%増見通し(1:20)
☆マネックスGが下落 14年3月期利益は予想を下回る(1:27)
☆信越化が続伸、ベトナムで新工場設立を好感(1:42)
☆東証14時、一時下げに転じる 先物に売り、商い低調(2:12)
☆MTIが大幅反発 リクルートの決済サービス導入発表(2:17)
☆東洋水が反落、みずほ証券が投資判断引き下げ(2:20)
☆銀行株が全面安 追加緩和への期待が後退(2:22)
☆大和が年初来安値 東証1部の売買低調で(2:27)
☆ウエストHD(JQ)が7日ぶり反落 運用会社の保有低下(2:59)
======================================================================
◆プレリリース 日経プレリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、発見・開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み
☆IRジャパン、超低オン抵抗が特徴の耐圧60VのパワーMOSFETファミリーを発売
☆ソネット、月額制のデータ通信サービスをSIMパッケージとして販売する「PLAY SIM」を提供
☆村田製作所、最小サイズで低消費電力の近接/照度センサーを開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359784&lindID=4
☆ドゥ・ハウス、カスタマイズできるPOSデータの月次レポートサービスを販売開始
☆日東電工、線維症治療薬を肝硬変治療薬の第I相試験にてヒトへの投与を完了
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359788&lindID=4
☆マックスファクター、美容液「SK-II ホワイトニング パワー スポッツ スペシャリスト」を発売
☆ニフコ、欧州でのビジネス展開加速で独車向け部品会社を買収
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359789&lindID=4
☆日本TI、超低消費電力マイコンの性能を最大100倍にする数値演算ライブラリ群を発表
☆富士重工、スポーツカー「SUBARU BRZ」を一部改良し6月27日から発売
☆アサヒ、イオン上場40周年記念の「アサヒ ダブル酵母」(缶350ml)を限定発売
☆大興電子通信など、テイツーに「古本市場」へSaaS型のポイントサービスを提供
☆エルビー、「カルピス」ブランドから「ソイクリーム&『カルピス』」を発売
☆メルセデス・ベンツ日本、ハイパフォーマンスモデル「A 250 SPORT 4MATIC」を発売
☆横浜ゴム、トヨタ新型「ヴィッツ」装着用にタイヤ「S73 BluEarth」など2種を納入
☆三菱商事、ミャンマーで三菱電機製エレベーター関連事業に参画
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359798&lindID=2
☆東京エレクトロンデバイス、高い利便性と性能を備えたHadoop製品を提供
☆サークルKサンクス、淹れたてコーヒーやジャスミン茶などのフレーバーを拡充
☆富士通、オムロンの草津工場でものづくりビッグデータ分析の実証実験を開始
☆日立ソリューションズ、NTTコムウェアの生体認証装置に指静脈認証システムが採用
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359802&lindID=1
☆IDC Japan、2013~2018年までの国内データセンター新設投資予測を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359801&lindID=1
☆日立化成、半導体実装材料の評価・解析体制を強化
☆レノボ・ジャパン、タブレットなどとして使える「Lenovo Miix 2 11」を発表
◇後場
☆東京建物、大手町の商業施設「OOTEMORI」にアパレル雑貨など5店舗導入し第2期
オープン
☆野村総研、国内5エリアで地上波とBS番組の視聴実態調査結果を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359809&lindID=5
☆ショットモリテックス、画像処理分野向け電圧制御LED照明を発売
☆キングジム、電子メモパッド「Boogie Board SYNC9.7」を発売
☆キングジム、静電気の力で手軽に紙類を掲示できる電子吸着ボードを発売
☆キングジム、インターバル撮影が手軽にできるインターバルレコーダーを発売
☆アイシングループ、インドネシアにそれぞれ新会社を設立し事業体制を強化
☆アイシングループ、ダイカスト設備導入などブラジルでの事業体制強化
☆東芝など、バーチャル試着から実店舗での購入まで顧客動向の実証実験を開始
☆NEC、顔認証でログオンなど可能なPCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」を販売開始
☆三菱電機、産業用の10.4型カラーTFT液晶モジュール2機種を発売
☆日本IBM、ワークステーション仮想化の円滑な導入を支援する検証施設を開設
☆日清食品、「カップヌードル トムヤムクンヌードル」を一時販売休止
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=359821&lindID=4
☆ベンキュージャパン、多機能を搭載したマルチユースDLPプロジェクターを発表
☆インターワイヤード、「シャンプー」に関するアンケート結果を発表
☆エレコム、スマホ・タブレット用変換アダプタ付きUSBメモリーを発売
☆エレコム、重低音ブースト機能搭載のスマホ用FMトランスミッターを発売
☆エレコム、最大300Mbps(理論値)の高速通信が可能なコンパクトWi-Fiルーターを発売
☆エレコム、小型・高音質でスマホの音声を再生可能なBluetoothモノラルスピーカーを発売
☆エイジア、ニッセンにメール配信システム「WEBCAS e-mail」を提供
☆バーガーキング、全7種類のモーニングメニュー「BK MORNING」を発売
◇3:00~3:15
☆インターワイヤード、「シャンプー」に関するアンケート結果を発表
☆プラス、ペンタイプのデコレーションテープ「デコラッシュ」のサマー柄を数量限定発売
☆ジェイ・キャストと大日本印刷、「東京バーゲンマニア」でクーポン付き新聞折込みを配信
☆三協立山、ガーデンスクリーン「エルファード」から高尺タイプなど新アイテムを発売
☆ニコン、優れた光学性能と高い操作性を両立したシステム実体顕微鏡3機種を発売
0 件のコメント:
コメントを投稿