ロイターよると、京都・金閣寺、今冬初の雪化粧 (10:38) だそうです。千葉は、天気が良く、日差しがまぶしいい。
前場は、個別には、動いている(東芝ストップ安、日立工機15%高、日立1.22%高、Jフロント、3.5%安、コマツ1.45%高)が、全体市場は、閑散小動き。権利落ち日だが、権利を埋めている。巷は、御用納め。日本は、昔、この日が大納会、それも午前中だったが、世界の市場が動いているとき、何かあったら対応できないと、30日まで市場を伸ばした。関係者の中には、ぶーぶー言う人もいますが、まだ市場は開いています。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/12/1228.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,410.55 7.49円高安 TOPIX 1,537.69 +1.47
日経平均、前場終値と、ほどんど変わらない水準で始まる
日経平均先物 19,400円
12:45 日経平均 19,387.64円 15.42円高安 TOPIX 1,535.78 -0.44
出来高 7億3113万株 売買代金 7、848億円
値上り銘柄 1300 値下がり銘柄 566 変わらず 127
日経平均、再びマイナスに転じている
13:00 日経平均 19.417.47円 14.41円安 TOPIX 1,538.73 +2.51
出来高 7億9806万株 売買代金 8,696億円
値上り銘柄 1412 値下がり銘柄 476 変わらず 105
日経平均、再びプラスに切り返している
◇ニュース
☆(N)11月の自動車輸出、前年比2.0%増の42万2981台 4カ月連続増 (13:00)
☆(N)11月の自動車生産、前年比6.58%増の84万330台 2カ月ぶり増 (13:03)
13:30 日経平均 31円高 TOPIX +3.07 売買代金 9,979億円
14:00 日経平均 19,438.71円 35.65円高 TOPIX 1,539.01 +2.79
出来高 9億4951万株 売買代金 1兆657億円
値上り銘柄 1426 値下がり銘柄 463 変わらず 104
◇(MP)東証1部、値下がり率ランキング、東芝、ストップ安売り気配、ホットランド、ビービーカストロール、内外トランスライン、高島屋、ピーシーデポ、Jフロント、東芝プラント、電産システム、ラックランド、百貨店大手が高島屋、Jフロントが目立つと鎌田キャスター。今年の天候不順が影響とみている。
14:30 日経平均 22円高 TOPIX +1.51 売買代金 1兆1784億円
14:45 日経平均 9円高 TOPIX +0.56 売買代金 1兆2711億円
午後、日経平均、前場終値とほとんど変わらない水準で始まり、少しだけ上げ幅拡大、今日の高値更新し、高値圏・小幅高でのもみ合いになる。2時半ごろから、上げ幅縮小、昨日の終値近辺まで下げたが、プラス圏で推移。大引けで、マイナスに転じて引ける。1.34円安。今日の値幅は77円ほど。売買代金は今年最低
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・住友不が小幅続落 SMBC日興が目標株価引き下げ(12:30)
・オリンパスが安い 三菱モルガンが目標株価引き下げ(12:30)
・東芝は午後もストップ安売り気配で始まる(12:30)
・タカラバイオが大幅高 野村が投資判断引き上げ(12:31)
・電通が安い 法人と幹部1人を書類送検 労基法違反の疑い(12:31)
・SCAT(JQ)がストップ安気配 初値過熱、上値重く手じまい(12:40)
・東証後場寄り、再び下げに転じる 様子見ムード強まり(12:53)
・東エレクが11日続伸 ITバブル以来の高値水準(13:27)
・イグニス(M)が4日続落 個人の手じまい売りが続く(13:34)
・ホットランドが10%安、12月権利落ちで優待充実銘柄に売り(13:34)
・三菱電が後場一段高 FA機器など主力事業を再評価(13:39)
・ニューフレア(JQ)が年初来高値 半導体株物色、東芝が筆頭株主(14:08)
・東証14時、小幅に上昇 先高観から先物に小口の買い(14:11)
・神戸物産が年初来高値 月次業績の好調が手掛かり(14:12)
・コナミHDが15年ぶり高値 「遊戯王」の海外配信に期待(14:31)
・日本マイクロが大幅高 半導体関連に買い続く(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿