======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/12/1212.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,113.90円高 117.53円 TOPIX 1,524.83 -0.53
日経平均、上げ幅縮小で始まる、TOPIXは昨日の終わり年近辺
日経平均先物 19,070円
12:45 日経平均 19,059.21円 62.84円高 TOPIX 1,520.69 -4.67
出来高 17億9121万株 売買代金 1兆8693億円
値上り銘柄 761 値下がり銘柄 1128 変わらず 108
13:00 日経平均 19,120.57円 124.20円高 TOPIX 1,528.49 +3.13
出来高 19億4602万株 売買代金 2兆245億円
値上り銘柄 876 値下がり銘柄 1020 変わらず 101
13:30 日経平均 139円高 TOPIX +3.11 売買代金 2兆2412億円
◇(MP)第3次産業y活動指数0.2%の上昇
14:00 日経平均 19,176.31円 179.94円高 TOPIX 1,51.163 +5.80
出来高 23億121万株 売買代金 2兆4299億円
値上り銘柄 998 値下がり銘柄 898 変わらず 101
◇(MP)テルモ 20225年3月期 中期経営計画発表、発表後株価上昇5%高
14:30 日経平均 173円高 TOPIX +6.43 売買代金 2兆6656億円
14:45 日経平均 156円高 TOPIX +5.30 売買代金 2兆8259億円
後場、日経平均、前場終値より、少し上げげ幅縮小して始まり、今日の安値を付ける。その後、持ち直して、朝方の寄りつき近辺、、19200円近辺まで戻したす。その後、朝の寄り付き近辺でもみ合いになり、そのまま引けるも、昨年、12月30日大納会の大引けを超えて引けた。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・牧野フが反発 三菱モルガンが投資判断引き上げ(12:31)
・ツガミが安い 自社株買いを発表(12:31)
・積水化が安い 大容量フィルム型リチウムイオン電池事業開始(12:31)
・かんぽ生命が高い 大和証券が投資判断と目標株価引き上げ(12:32)
・ホンダが下落に転じる シンガポール社と協業を検討(12:32)
・野村が午後一段安 利益確定売りに押される(12:47)
・東証後場寄り、伸び悩む 銀行、輸出関連に利益確定売り(12:57)
・リファインV(M)がストップ高 原油価格急伸で思惑買い(12:59)
・東芝が安い 世界的な半導体株の下落受け、利益確定売りも(13:08)
・ファストリが上げ幅縮小 午後は材料乏しく値がさ株に売り(13:14)
・食品株が高い ディフェンシブ銘柄に資金流入(13:52)
・三菱UFJが下げ渋る 下値では中長期投資家の買い(13:59)
・テルモが上げ幅拡大 中期経営計画じわり評価(14:03)
・サイバダイン(M)など大型銘柄が高い 出遅れ株に資金流入(14:04)
・東証14時、再び強含み 値がさ株が下支え、テルモは一段高(14:13)
・チェンジ(M)が午後一段高 人材育成の新サービスを好感(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿