2016年12月26日月曜日

12月26日 月曜日 午後  ⛅

 午前中、『利益確定売り、税金対策損失売りが終わったな』と、ふと頭に浮かんできた。明日が年内最終商い日、明後日からは、新年の受け渡しとなる。おそらく、そんなことが頭にあり、小型の銘柄の商い状況を見ていて、先週までと違う動きをしていることから、そう思ったのだろう。
 前場の商いは、かなり薄く、ここからは、個人の相場になりそう。
 先週、源太さんは、28・29・30日に、新年度入りした海外勢が、新規資金で買ってくると言っていた。28日からは相場が変わると多くの市場関係者が思っている、となると、目ざとい個人が、早めに動き始めたことも考えられる。配当取りもあるから動きやすいのかもしれない。
 昼の番組、岡崎さん。『掉尾の一振』はあるか?について、最終5日は、データがある42回で、24回あった。75%の確率。年始相場は、ここ3年は下げている。データがある42年であまりよくない。為替相場は、45年間データがあり、年末まで円高、年始には円安にバイアスがかかりやすい。アメリカは、クリスマス明けは、新年度相と見ていい。ここで下がると、2・3か月弱い、横這い、上昇なら、しっかり。なので、今週の動きに注意が必要。 今書いている本、『今年やっとリーマン・ショックが終わった』と言う内容。金融政策に頼っていた経済が変わった。新しいい時代に入った。とのこと
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/12/1226.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,415.09円 12.58円安  TOPIX 1,539.62 -4.20
      日経平均、前引けとあまり変わらない水準で始まる
      日経平均先物 19,390円
12:33 日経平均 2円安  TOPIX -3.85

◇(MP)叶内アナ、JQが、大納会、23年プラス

12:45 日経平均 19,415.46円 12.21円安  TOPIX 1,538.88 -4.94
      出来高 8億5994万株  売買代金 9,050億円
      値上り銘柄 920  値下がり銘柄 965  変わらず 120

13:00 日経平均 19.407.56円 20.11円安  TOPIX 1,538.62 -5.20
      出来高 9億417万株     売買代金 9591億円
      値上り銘柄 892  値下がり銘柄 1011  変わらず 102

13:30 日経平均 6円安  TOPIX -4.35  売買代金 1兆609億円

◇(MP)後場の値幅が25円、朝からの値幅値でも40円くらい

14:00 日経平均 19,417.76円 9.91円安  TOPIX 1.539.44 -4.38
      出来高 10億6874万株     売買代金 1兆1500億円
      値上り銘柄 907  値下がり銘柄 979  変わらず 119

◇(MP)景気一致指数確定値 13.5 +1pt 速報値は113.9、先行きは+0.8pt、108
◇(MP)日経平均、一瞬プラスになる場面もあったが、値段を保てず、小幅安

14:30 日経平均 2.67円高  TOPIX -3.44  売買代金 1兆2628億円
      日経平均、プラスに転じている
14:45 日経平均 0.22円高  TOPIX -4.16  売買代金 1兆3367億円

日経平均、前場、昨日の終わり値近辺で寄り付き、小動きが続き、膠着感の強いい相場になる。後場に入り、さらに下げ幅縮小、気¥ほとんど昨日の終値近辺で膠着状態が続いた。2:20ごろ、プレスに転じたが、引けにかけ、再びマイナスになり小幅安で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・島津が高い SMBC日興証券が投資判断引き上げ(12:31)
・システナが高い 大和証券が「2(アウトパフォーム)」で調査開始(12:31)
・ブイキューブが高い 子会社が三菱東京UFJ銀にシステム提供(12:31)
・スカラが売り気配 ソフトブレンと提携の協議打ち切り(12:31)
・任天堂が午後も高い 午前のSBI証券で12億円の売り越し(12:31)
・イグニスがストップ安売り気配 VRの共同研究開始も材料出尽くし(12:39)
・東証後場寄り、底堅い 業績拡大期待が支え 地政学リスクに警戒も(1:03)
・中外薬など医薬品株が高い 素材株から物色変化(13:21)
・スカラがストップ安売り気配 ソフトブレンと協議打ち切り「一方的に連絡」(13:28)
・セグエG(JQ)がストップ高 値動きの軽さ材料に、上場3日目(13:42)
・Jディスプレが10%安 有機ELパネルの新量産方式、競争力は未知数(13:57)
・東証14時、小幅安 一時上昇も保てず、日銀総裁発言にも反応薄(14:09)
・アサヒが午後一段高 株主優待取りで(14:33)
・マルハニチロが上場来高値 好業績銘柄に物色(14:39)
・メタップス(M)「が上場来高値 ビッグデータ関連に物色(14:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿