2016年10月3日月曜日

9月15日 月曜日 午後  🌂

エッ、オプションSQは来週のはずだよなー? JPXのHPでも、そう書いてある。 みんな何勘違いしているのだろう? それとも、小生が聞き間違えたのか? 今週は、米雇用統計。
何も考えずに、朝、何も考えずに流れてきた音を書き込んだが、今考えると・・・・
今(12:44)、(こち株)を確認したが、週末にはオプションSQとしっかり言っている? で、(こち株)のコメント欄医、小生の勘違いかどうか問い合わせを入れてみた。おせっかいかな?
======================================================================
◆前場終値  ⇒   https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/10/103.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,641.12円 191.28円高  TOPIX 1,3 +13,46
      日経平均、前場とあまり変わらない水準で始まる
      日経平均近先物 16,630円

12:45 日経平均 16,614.99円 165.14円高  TOPIX 1,333.90 +11.12
      出来高 9億1139万株  売買代金 9,215億円
      値上り銘柄 1487  値下がり銘柄 379  変わらず 112

◇(MP)ワイヤレスゲート、昼休み開示上方あり、買い気配から始まり、6%超の上昇、産業用IoTプラットフォーム事業にJ本格参入

13:00 日経平均 16,609.68円 159.84円高  TOPIX 1,332.83 +10.05
      出来高 9億7057万株   売買代金 9,906億円
      値上り銘柄 1444  値下がり銘柄 421  変わらず 113

13:30 日経平均 174円高  TOPIX +10.64  売買代金 1兆730億円

14:00 日経平均 16,586.19円 136.35円高  TOPIX 1,329.93 +7.15
      出来高 11億2190万株  売買代金 1兆1726億円
      値上り銘柄 1283  値下がり銘柄 559  変わらず 136

◇(MP)軽自動車販売、8%減、21か月連続減少、新車登録台数 3.7%増加、2か月連続増加

14:30 日経平均 151円高  TOPIX +8.41  売買代金 1兆2954億円
14:45 日経平均 144円高  TOPIX +7.86  売買代金 1兆億3733円

後場、日経平均、前場とあまり変わらない水準で始まる。その後、もみ合いながら、上げ幅を少しずつ縮める展開も、今日の前場高安の範囲内で推移し、そのまま引ける。後場の値幅は606円ほど。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・信越化が高い ドイツ証券が判断「買い」で調査開始(12:30)
・ワイヤレスGが午後買い気配 産業用IoTプラットフォーム事業に本格参入(12:31)
・ガンホーが高い ディズニーのスマホゲームを配信(12:31)
・いちよしが反発 中期経営計画を発表(12:32)
・豊田合が反発 三菱モルガンが投資判断引き上げ(12:32)
・東証後場寄り、やや上げ幅縮める 様子見姿勢強(13:02)
・文教堂GHD(JQ)が8%高 きょうから順次ノーベル賞発表(13:08)
・スタートトゥが上場来高値 子会社がMBO実施(13:11)
・DOWAなど非鉄株が高い 銅価格2カ月ぶり高値(1:33)
・GMO―PGが大幅続伸 愛知県が決済処理サービス採用(13:59)
・ブランジスタが午後ストップ高 直近IPOからも資金流入か(14:06)
・東証14時、安値圏で膠着 主力株の一角に戻り待ちの売り(14:22)
・ドンキHDが大幅反発 インバウンド消費の拡大期待で(14:37)
・ペプドリが2カ月ぶり高値 帝人ファーマとの開発進展で一時金(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿