2016年10月28日金曜日

10月28日 金曜日 午後  ☂

======================================================================
◇来週の予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆31日(月)
  ・9月の商業動態統計速報(8:50)、9月の鉱工業生産指数速報(8:50)、10月のQUICK債券月次調査(11:00)、9月の建設機械出荷額(12:00)、9月の自動車生産・輸出実績(13:00)、9月の住宅着工戸数(国交省、14:00)、10月の為替介入実績(19:00)、日銀金融政策決定会合(11月1日まで)
 ・フィリピン、インド市場が休場
 ・7~9月期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値(19:00)、10月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(19:00)、9月の米個人所得(21:30)、9月の米個人消費支出(PCE、21:30)、10月の米シカゴ購買担当者景気指数(PMI、22:45)
☆11月1日(火)
  ・閣議、QUICKコンセンサスDI(10月末時点、8:30)、日銀金融政策決定会合の結果発表、10月の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」(14:00)、10月の新車・軽自動車販売台数(14:00)、黒田日銀総裁が記者会見(15:30)、9月末の税収実績(15:30)、10月の百貨店各社の売上高速報
  ・10月の中国製造業PMI(10:00)、10月の中国非製造業PMI(10:00)、10月の財新中国製造業PMI(10:45)、10月の韓国消費者物価指数(CPI)、10月のインドネシアCPI、フィリピン市場が休場、豪中銀理事会の結果発表(14:30、日本時間12:30)
  ・10月の米新車販売台数、10月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(23:00)、9月の米建設支出(23:00)
☆2日(水)
  ・3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、10月の消費動向調査(14:00)、11月の財政資金対民間収支見込み(15:00)、ファストリが10月の国内ユニクロ売上高を発表(15:00過ぎ)
  ・9月の豪住宅着工許可件数(9:30)
  ・10月の独失業率(17:55)、10月の米ADP全米雇用リポート(21:15)、米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)、米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(3日3:00)
☆3日(木)
  ・文化の日 東京市場休場
  ・9月の豪貿易収支(9:30)、10月の財新中国非製造業PMI(10:45)
  ・9月のユーロ圏失業率(19:00)、英中銀が金融政策委員会の結果と議事要旨を公表(21:00)、英中銀が四半期インフレ報告書を公表(21:00)、チェコ中銀が政策金利を発表、米新規失業保険申請件数(週間、21:30)、7~9月期の米労働生産性指数(速報値、21:30)、10月の米ISM非製造業景況感指数(23:00)、9月の米製造業受注(23:00)
☆4日(金)
  ・閣議、対外・対内証券売買契約(週間、8:50)、11月の当座預金増減要因見込み(8:50)
  ・豪中銀が四半期金融政策報告書を公表(9:30)、9月の豪小売売上高(9:30)
  ・10月の米雇用統計(21:30)、9月の米貿易収支(21:30)
<決算発表予定>
☆31日(月)
  ・1~9月期決算=キリンHD、旭硝子、日電硝
  ・4~9月期決算=塩野義、エーザイ、第一三共、フジHD、コニカミノル、TOTO、神戸鋼、オークマ、住友重、三菱電、GSユアサ、NEC、パナソニック、TDK、キーエンス、ファナック、京セラ、村田製、日東電、三菱重、ヤマトHD、郵船、商船三井、川崎汽、JAL、ANA、東電HD、Jパワー
☆11月1日(火)
  ・1~9月期決算=昭電工
  ・4~9月期決算=日ハム、キッコマン、ニチレイ、旭化成、イビデン、三井化学、宇部興、ヤフー、出光興産、新日鉄住金、住友電、日精工、NTN、シャープ、ソニー、ローム、IHI、住友商、KDDI
  ・7~9月期決算=グリー
☆2日(水)
・1~9月期決算=サッポロHD、アサヒ、サントリBF、ヤマハ発
・4~9月期決算=双日、日本紙、古河電、ルネサス、カシオ、マツダ、富士重、オリンパス、伊藤忠、三井物、新生銀、NTTデータ
☆3日(木)
  ・文化の日
☆4日(金)
  ・1~9月期決算=ライオン、ユニチャーム
  ・4~9月期決算=ディーエヌエ、日新鋼HD、日立造、スズキ、丸紅、三菱商、丸井G
    (注)時間は日本時間     〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/10/1028.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ☆(N)川重の4~9月期、最終赤字2億4200万円 船舶事業の採算悪化 (11:41)
 ☆(N)デンソーの今期、純利益16%減に小幅上方修正 販路拡大で採算改善 (11:47)
 ☆(N)日本取引所の4~9月期、純利益18%減 株取引の低迷で (12:20)
 ☆(N)アステラス、独バイオ医薬品企業を買収 最大約980億円 (12:23)
◇敵時開示 一部
11:20 デンソー   ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161026421923.pdf
     業績予想修正 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161019415664.pdf
11:30 富士紡業績修正 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161019415940.pdf
 新日鉄住金ソリューション https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161020417192.pdf
 川崎重工  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161027423323.pdf
 ヒューリック ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161020417192.pdf
12:00 JPX ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161027423440.pdf
 アステラス ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120161028423804.pdf
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,424.51円 88.09円高  TOPIX 1,388.50 +6.49
       日経平均先物 17,420円
12:33 日経平均 84円高  TOPIX +6.07

12:45 日経平均 17.412.86円 76.44円高  TOPIX 1,388.26 +6.25
      出来高 11億4938万株     売買代金 1兆2343億円
      値上り銘柄 1047  値下がり銘柄 804  変わらず 133

13:00 日経平均 17,427.09円 90.67円高安  TOPIX 89・45 +7.09
      出来高 12億1704万株   売買代金 1兆3186億円
      値上り銘柄 1088  値下がり銘柄 756  変わらず 140

◇(MP)デンソー、午前、決算発表で切り返し、後場、一段高
◇(MP)カルソニックカンセイ、13:11から売買再開。
◇(MP)決算発表銘柄、アイシン精機、-0.96%、通期売上、上方修正、荒い動きになっている。三越伊勢丹、3.08%の上昇
◇(MP)カルソニックカンセイ、記事は当社が開示したものではないと開示情報、売買開始、買い気配

13:30 日経平均 94円高  TOPIX +7.45  売買代金 1兆4622億円

14:00 日経平均 17,443.26円 106.84円高  TOPIX 1.391.33 +9.32
      出来高 14億3783万株     売買代金 1兆5993億円
      値上り銘柄 1186  値下がり銘柄 654  変わらず 144

14:30 日経平均 111円高  TOPIX +9.41  売買代金 1兆7864億円
14:45 日経平均 115円高  TOPIX +10.22  売買代金 1兆9784億円
      日経平均14:36に今日の高値を付けているが、小動き

後場、日経平均、前場終値とあまり変わらない水準で始まる。寄り付き後の売りをこなしながら、少しずつ上げ幅を広げ、2時半ごろに、今日の高値を付ける、と言っても、午後の値幅は50円ほど。1日の値幅でも54円ほど。その後、高値圏でもみ合い、そのまま引ける。売買代金は、久々に3兆円を超える。
====================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・川重が高い 4~9月期最終赤字2億4200万円(12:30)
・コナミHDが高い 4~9月期純利益は56%増(12:30)
・アステラスが上昇 独社買収を発表 上方修正と自社株買いも(12:30)
・日本取引所が安い 4~9月純利益は18%減(12:31)
・デンソーが上昇 今期営業益の上方修正を好感(12:36)
・東証後場寄り、堅調 金利上昇期待で銀行株に買い(12:55)
・カルソカンセが買い気配 売買再開(13:16)
・ALSOKが急落 機械設備の増収率鈍化を懸念(13:30)
・HISが上げ幅拡大 創業者沢田氏の社長復帰で攻めの経営へ(13:40)
・そーせいが2カ月ぶり安値 信用期日の到来で処分売り(13:52)
・アイシンが売買交錯 一部投資家がデンソーに乗り換えか(13:59)
・三越伊勢丹が反発 1年ぶりに200日移動平均上回る(14:11)
・東証14時、高値圏で膠着 企業決算に安心感、個人は様子見(14:13)
・アステラスが上げ幅拡大 独社買収で新薬開発に期待感(14:16)
・FVC(JQ)が後場一段高 自動運転関連の上場観測で連日買い(15:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿