======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/10/1024.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,円203.10 18.51円高 TOPIX 1,364.64 -0.65
日経平均、小幅プラスに転じて始まる
12:03 日経平均 2.37円高 TOPIX -1.17
◇(MP)テクノスジャパン、昼の開示、業績上方修正があって、買われている、
◇(MP)ジャスダック、小幅反発、2部は前場終値近辺、しっかり、マザーズは小幅安
12:45 日経平均 17,212.39円 27.80円高 TOPIX 1,366.47+1.18
出来高 8億830万株 売買代金 8,107億円
値上り銘柄 1071 値下がり銘柄 757 変わらず 157
◇(MP)全市場売買代金上位、2位にマザーズ、メタップスが入っている。10位までで、上げているのはこのメタップス。かなり商いが少ない
13:00 日経平均 17,215.44円 30.85円高 TOPIX 1.366.50 +1.21
出来高 8億5518万株 売買代金 8647億円
値上り銘柄 1111 値下がり銘柄 718 変わらず 156
年初来 高値 59 安値 1
◇(MP)日経平均、上値をとってきて、56円高、前場高値を抜けてきた。TOPIXも前場高値を抜けてきた。
◇(MP)鈴木キャスター、化学株の上昇が目立つ、例えば、旭化成、信越化学、住友化学など、このあたりが高いと、相場が弱いとは感じない。
13:30 日経平均 38.86円高 TOPIX +2.16 売買代金 9,790億円
14:00 日経平均 17,209.21円 24.62円高 TOPIX 1,366.08 +0.79
出来高 10億2541万株 売買代金 1兆640億円
値上り銘柄 1101 値下がり銘柄 707 変わらず 177
◇(MP)スーパー売上高、3.2%の減少 2か月連続減少、景気一致指数改定値、選好指数は+0.9pt、109 現状一致指数、-0.1、112.0、そくほうちと変わらず
◇(MP)大成建設、上期経常益、営業益共に大幅上方修正、今日の高値を抜けてきた
14:30 日経平均 24円高 TOPIX +0.93 売買代金 1兆1821億円
14:45 日経平均 36円高 TOPIX +2.22 売買代金 1兆2531億円
日経平均、後場、小幅プラスに転じて始まり、上げ幅拡大、1時過ぎに今日の高値を付ける。それでも今日の値幅は82円ほどで、小動き。その後、上げ一服になり、17,200円台前半で、膠着状態になる。1時半以降の値幅は25円ほど。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ソフトバンクが安い ワイモバイルで通話無料サービス拡充(12:30)
・住友林が高い 三菱UFJモルガンが投資評価を引き上げ(12:30)
・Dガレージが小高い 英資産運用大手が保有比率引き上げ(12:31)
・住友鉱が安い 銅など非鉄価格が下落(12:31)
・M&Aキャピが高い 野村が新規に投資判断「買い」(12:34)
・ナノキャリア(M)が下げ渋る 抗がん剤で共同開発中止も見直し買い(12:40)
・東証後場寄り、上げに転じる 下値で押し目買い(12:52)
・古河池が高い 4~9月期の大幅増益を好感(13:24)
・大成建が強含み 4~9月期「一転増益」と伝わる(13:29)
・東京製鉄が続落 今期上方修正でも鋼材値下げに懸念(13:29)
・メタップス(M)が大商い 売買代金が全市場で3位(13:39)
・日電産、5日ぶり反発 決算発表後の株高を期待(13:58)
・水道機が27%高 水道法改正の観測で思惑買い(14:12)
・東証14時、上げ幅拡大 一時60円高、日銀ETF買いの観測(14:15)
・大成建が一段高 4~9月期営業益 一転増益の525億円に(14:19)
・旭化成が続伸、1年ぶり高値 業績の底堅さを期待(14:32)
・前沢工など水道関連高い、政府が水道への企業参入を促進(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿