2016年2月24日水曜日

2月24日 水曜日 午後   ☁

 昼の番組から、本日2月最終商い日、と言うことで、源太さん曰く、ファンドが動きにくい日。売っても、思ったほど下がらず買戻すので、午前の動き。と言って、上を買う動きも乏しい。明日が、源太さんおptの日、3月相場入り、北浜先生の言うとおりに、海外が入ってくれれば、面白いと付け加える。一方。北浜さん、真田丸を見るべきだ、上杉にヘッジをかけ、あっちこっちにヘッジのかけまくり。それも、相場では必要。将来、兄弟別々に行かせる。分散投資、叶内アナ、源太さん、大笑い。真田に学べと北浜さん。
 まあ、月替わり、今週末、各国の思惑が交錯し、何も決まらないだろうが、G20が開かれるので、様子見。原油の行方も分からないことから、あまり動かないのはしょうがない。
 それにしても、今日は冷える。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/02/224.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15,874.55円 177.50円安  TOPIX 1,282.75 -8.42
      少し下げ幅⒮拡大で始まる

◇(MP)為替、昼休み、円高方向に動いている。午前の上海0.2%のマイナスで、終わる

12:33 日経平均 155円安  TOPIX -8.06

12:45 日経平均 15,929円 123円安  TOPIX 1,286.22 -4.95  売買代金 1兆2618億円
      値上り銘柄 1033  値下がり銘柄 780  変わらず 128

◇(MP)鎌田キャスター、今週、一番厳しいところですね。週末に中国でG20があるが、その前に、為替介入はしづらい、行えば、G20の席上でいづらいから、介入はしない。それを見込んでの投機筋が、円高に誘導している。

1:00  日経平均 15.912円 140円安  TOPIX 1,285。69 -5.48  売買代金 1兆3346億円
      値上り銘柄 998  値下がり銘柄 811  変わらず 132

1:15  日経平均 194円安  TOPIX -10.22  売買代金 1兆4135億円
1:30  日経平均 192円安  TOPIX -10.18  売買代金 1兆4870億円

2:00  日経平均 15,859円 193円安  TOPIX 1,279.93 -11.24  売買代金 1兆6399億円
      値上り銘柄 750  値下がり銘柄 1087  変わらず 104

◇(MP)12月景気一致指数、確報値1.0pt低下の110.9、速報値は11.2、-0,7であったので、下方修正、先行指数は、1pt低下の102.1

2:30  日経平均 146円安  TOPIX -8.27  売買代金 1兆8172億円
2:45  日経平均 132円安  TOPIX -5.97  売買代金 1兆9246億円

日経平均、後場少しだけ、下げ幅拡大で始まり、もみあい後、下落したが、午前の安値までは下がらず、1時半ごろから、戻し始め、後場寄付きまで戻し、15.900円を挟んでの動き
=====================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・国際石開帝石が安い NY原油が時間外で軟調(12:30)
・富士石油が高い 三菱UFJモルガンが投資判断引き上げ(12:31)
・清水建が安い 野村が目標株価を引き下げ(12:31)
・マツダが安い SMBC日興が目標株価を引き下げ(12:31)
・クオールが高い 16年3月期は4円増配の年24円(12:31)
・はてな(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1840円(12:32)
・阪和興業が底堅い 物流施設売却で特別益127億円(12:32)
・東証後場寄り、小動き 1万5900円台半ば、上海株安に警戒も(12:50)
・ホンダが続落 円高重荷、タカタ問題への懸念は和らぐ(1:14)
・オンコリスがストップ高 がん治療巡り欧州で特許査定(1:41)
・マネパGがストップ高 仮想通貨の法規制案で個人が物色(1:43)
・東証14時、軟調 円高を嫌気、先物主導で下落 日東電は一段安(2:04)

0 件のコメント:

コメントを投稿