======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/02/215.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15,684.64円 732.03円高 TOPIX 1,266.32 +70.04
前場終値より、少し上げ幅縮小で始まる
◇(MP)上海、前場、1.5%安で終了、下げ幅縮小で終わっている。為替はやや円安傾向
12:30 日経平均 794円高 TOPIX +74.60
上げ幅拡大、前場高値を上回ってきた
◇(MP)鈴木キャスター、最近の政策発表やニュースを見ると、日曜日が月曜日と言いわれた2008年を思い出す。土日に重要な発表がなされる。絵おい強が少ない土・日に、発表し、月い曜日になだめるという動き。今日は、好感して始まっている。しばらく戻るとは思うが、油断は許されない、気を緩めてはいけない。
12:45 日経平均 15,769円 813円高 TOPIX 1,274.27 +77.99 売買代金 1兆5161億円
値上り銘柄 1873 値下がり銘柄 58 変わらず 5
上げ幅拡大、この後も上げ幅拡大し、今日の高値を付けている
1:00 日経平均 15,860円 908円高 TOPIX 1,281.15 +84.87 売買代金 1兆6533億円
値上り銘柄 1881 値下がり銘柄 53 変わらず 2
日経VI 40.04 -9.8
1:15 日経平均 937円高 TOPIX +88.75 売買代金 1兆7739億円
日経平均上げ幅拡大
1:30 日経平均 1011円高 TOPIX +94.33 売買代金 1兆9011億円
日経平均、上げ幅1000円を超えてきた
◇(MP)ニュース 12月の第3次産業活動指数、前月比0.6%低下
◇(MP)鉱工業生産指数確報値、-1.7%、96.2%、速報値は-1.4%、下方修正。働指数は97.6
2:00 日経平均 15,906円 954円高 TOPIX 1,285.86 +88.58 売買代金 2兆1494億円
値上り銘柄 1876 値下がり銘柄 54 変わらず 6
◇(MP)中国人民元、上げ幅拡大1$=6.499元台後半、6.4965元まであった
2:30 日経平均 1019円高 TOPIX +101.39 売買代金 2兆4660億円
2:45 日経平均 1138円高 TOPIX +102.14 売買代金 2兆6584億円
日経平均、後場、前場終値近辺、少し上げ幅縮小で始まったが、すぐに上昇、じりじりと上げ幅拡大、1000円を超える上げ幅となり、16000円台回復、1月の下げ場面の底、16017円を超えてきた。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ブリヂストンが高い ゴールドマンが投資判断引き上げ(12:31)
・ルネサスが高い JPモルガンが投資判断引き上げ(12:31)
・寿スピリッツが買い気配 株式分割と増配を発表(12:31)
・FUJIKOが高い 1月の月次売上高4.1%増(12:32)
・石井工研(JQ)が35%超高 モバクリがTOB、連結子会社に(12:34)
・東証後場寄り、上げ幅800円強に拡大 円高一服でトヨタ8%高(12:55)
・マツキヨHDが一時ストップ高 業績の上振れ期待高まる(1:06)
・日経平均、上げ幅900円超 金融株に買い、三井住友FG10%高(1:09)
・ジグソー(M)がストップ高買い気配 前期の営業益2.5倍に伸長(1:21)
・日経平均、上げ幅1000円超 輸出関連に買い戻し、トヨタ10%高(1:39)
・東証14時、高値圏で推移 買い戻し続く、第一生命15%高(2:11)
・ウェッジHD(JQ)が続落 新興国通貨安で今期予想を下方修正(2:28)
・鹿島など大手建設株が急伸 業績安心感で買い集める(2:38)
・UBC(M)が10%高 AIの成長可視化で特許を取得(2:54)
0 件のコメント:
コメントを投稿