投資に関する個人的なメモのつもりで書いてるブログです。情報に関しては、極力出所を記しますが、打ち間違いなどもあり、その内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てません。そのつもりで読んでください。あくまでも投資は個人の責任でお願いします。
2016年7月8日金曜日
雇用統計ナイトですが?
◇雇用統計
☆非製造業雇用者数 6月 28.7万人増 予想18万人増
5月 3.8万人増 ⇒ 修正 1.1万人増 4月 12.3万人増 ⇒ 14.4万人
☆労働参加率 6月 62.7% 予想 62.7%
5月 62.6%
☆失業率 6月 4.9% 予想 4.8%
5月 4.7%
☆時給 6月 25.61ドル 前年同月比 2.6%増 予想2.7%増 前月比+0.1%
5月 25.59ドル 2.5%増
◇為替、ドル円の動き
☆9:28 1$=100.40円前後 9:29 1$=100.14、円高方向に動く
☆9:30 発表時、一瞬101円台に乗せ、101.27円まで行く
☆その後、じりじりと円高方向に戻っている
☆10:10 完全に、発表前に戻る
☆10:12 今度は、円高方向に
☆10:14 100円を割り込む。そこから、また100円台に戻し、9:30の前の水準に戻る
☆発表前の水準を挟んでの動きになっている
◇雇用統計 本体
⇒ Employment Situation Summary (ESS)
◇インターネット
★(日経速報)米雇用、6月28.7万人増 市場予測を大きく上回る (21:33)
★(ロイター)6月の米非農業部門雇用者数は+28.7万人、失業率4.9%=労働省 (22:04)
ここまで、おやすみなさい
寝る前に、思い出した、柳沢さん、今回の雇用統計について。
『株は上がるでしょう。利上げできるほど良くないが、それほど悪くない結果』と話していました。
今度こそお休みなさい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿