日経の記事によると、ポケモン日本できょう発売と報じたのは、ウォール・ストリート・ジャーナルらしい。その記事をリンクします。いまだに、任天堂は無言です。
★(日経Web) 「ポケモンGO」日本上陸へ マクドナルドと組む (8:52)
★(WSJ)ポケモンGO、20日にも日本で配信開始-マクドナルドと提携も (0:28)
そして、ロイター
★「ポケモンGO」の日本での20日ローンチを延期=テッククランチ報道 (12:49)
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/07/720.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,612.40円 110.91円安 TOPIX 1,323.78 -7.61
日経平均先物 16,590円
12:33 日経平均 105円安 TOPIX -6.77
◇(MP)アイロムHD、開示情報、子会社による、九州大カウ向け、網膜色素変性治療製剤の製造方法の確立を発表。、1150円まで買われた後1047円4.7%の上昇
12:45 日経平均 16,611.98円 111.33円安 TOPIX 1,322.15 -9.24
出来高 10億2402万株 売買代金 1兆4521億円
値上り銘柄 576 値下がり銘柄 1238 変わらず 154
マザーズ先物 921pt -3.5
◇(ロイター)「ポケモンGO」の日本での20日ローンチを延期=テッククランチ報道 (12:49)
1:00 日経平均 16,611.12円 112.19円安 TOPIX 1,323.28 -8.11
出来高 10億9162万株 売買代金 1兆5694億円
値上り銘柄 590 値下がり銘柄 1235 変わらず 143
1:15 日経平均 124円安 TOPIX -8.92 売買代金 1兆6629億円
1:30 日経平均 97円安 TOPIX -6.01 売買代金 1兆7711億円
2:00 日経平均 16,675.91円 47.40円安 TOPIX 1,328.78 -2.61
出来高 13億3508万株 売買代金 1兆9813億円
値上り銘柄 737 値下がり銘柄 1083 変わらず 148
日経平均、下げ幅縮小
2:30 日経平均 48円安 TOPIX -2.13 売買代金 2兆1980億円
2:45 日経平均 31円安 TOPIX -0.40 売買代金 2兆3300億円
後場、日経平均、ほんの少しし下げ幅縮小も、ほぼ前場終値近辺で始まり、16.600~16,620円のレンジで膠着感の強い相場が続く。1時半ごろから下げ幅縮小の動きになり、16,650~16,700円のレンジに移り、そのまま引ける。売買代金は2兆7200億円弱、このうち、7323億超が任天堂で、任天堂を除けば2兆円に届かない。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JFEが大幅安 三菱モルガンが目標株価を引き下げ(12:31)
・ジェイコムが大幅続伸 岩井コスモが目標株価を2900円に引き上げ(12:31)
・アサヒが安い ノンアルビール特許訴訟で和解(12:32)
・吉野家HDが小安い 傘下「どん」でおかわり無料販促(12:35)
・エボラブルAストップ高、16年9月期利益を上方修正(12:42)
・東証後場寄り、安値圏で小動き 任天堂は下げ幅を拡大(12:52)
・積水化が続落 国税局が所得隠しを指摘(1:01)
・信越化が安い みずほ証が過剰な手元流動性と指摘(1:28)
・日立国際が一段高 BBレシオ発表控え先回り買い(2:12)
・東証14時、一段と下げ渋り 任天堂株下げ渋りで心理改善も(2:13)
・シライ電子(JQ)ストップ高 任天堂が株式を2%保有(2:26)
・パスコが大幅高 ゲリラ豪雨対策の報道を材料視(2:35)
・任天堂、連日で売買代金過去最高 7日からの累計は3兆円超える(2:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿