梅雨が明けたようです
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/07/728_28.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,506.15円 158.67円安 TOPIX 1,307.55 -14.12
日経平均、下げ幅広げて始まる
◇(MP)少し、為替が、円高方向に動いている
◇(MP)昼休み開示、JPX、決算と同時に自社株買いを発表、昭栄が:増額発表、ともに買われている。ツガミが売り気配、営業益6億円34%減、3.4%の下落、山陽特殊鋼、下げ幅拡大、営業利益25億円24%減、上げているのが新日鉄住金ソリューションズ、12%超の上昇、46.1億1%減、市進捗率が5割超え
◇(MP)和島さん、東京市場、個別は動いているが、全体としては、パタッと止まっている。明日待ち。何が出て、どう動くのかがわからない。ほっといてくれればいいのだが、何かが出ますからね・・・。
今回は、他から出ましたからねと叶内さんが、相づちを打つ(ブルーグバーグでなく、WAJ)
12:45 日経平均 16,471.87円 192.95円安 TOPIX 1,305.70 -15.97
出来高 10億4355万株 売買代金 1兆2526億円
値上り銘柄 361 値下がり銘柄 1504 変わらず 104
1:00 日経平均 16,488.90円 175.92円安 TOPIX 1,306.95-14.72
出来高 11億125万株 売買代金 1兆3288億円
値上り銘柄 393 値下がり銘柄 1463 変わらず 113
1:30 日経平均 174円安 TOPIX -15.02 売買代金 1兆4795億円
2:00 日経平均 16,480.63円 184.19円安 TOPIX 1,306.42 -15.25
出来高 13億3627万株 売買代金 1兆6400億円
値上り銘柄 513 値下がり銘柄 1339 変わらず 117
後場、日経平均16,400円台後半、今日の安値圏でのもみ合い、膠着感の強い動き
2:30 日経平均 157円安 TOPIX -12.99 売買代金 1兆8272億円
◇後場に入り、吐き気がしている。時々ベッドで休みながらの書き込みです。急に暑くなったせいかなー。
2:45 日経平均 157円安 TOPIX -13.27 売買代金 1兆9458億円
午後、日経平均、下げ幅拡大sで始まり、今日の安値近辺まで下げり、その後、16,450~500円のレンジで、もみ合い、膠着感の強い相場になっていた。2時台に入り、少し下げ幅縮小し、16500円を挟んでの小動きになる。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本取引所が買い気配 4~6月期純利益は11%減、自社株取得枠を設定(12:31)
・ホシデンが急落 三菱モルガン、投資判断と目標株価下げ(12:31)
・ヒューリックが小安い 1~6月期営業益19%増(12:31)
・大東建が小動き 賃貸受託が順調、4~6月期営業増益(12:32)
・ミスミGが大幅高 4~6月期の純利益、過去最高(12:33)
・任天堂が6%超下落 英運用大手が追加で保有株を売却(12:57)
・NSSOLが後場急伸 4~6月期決算で見直し買い(1:00)
・東証後場寄り、再び下げ幅を拡大 短期資金の先物売りが重荷に(1:01)
・リファインV(M)が一時初値比でストップ安(1:05)
・ミクシィ(M)の売買膨らむ 「モンスト」引き続き好調、資金流入も(1:20)
・三菱電が午後急落、8%安 17年3月期純利益23%減に下方修正(1:35)
・NTNが10%高 業績に底堅さ、英EU離脱決定前の水準回復(1:38)
・シライ電子(JQ)が大幅安 ポケモン関連から短期資金が流出(2:13)
・味の素が上げ幅拡大 決算や自社株消却を発表(2:17)
・東証14時、安い水準で一進一退 会合結果待ちで持ち高傾けにくく(2:23)
・SUMCOが大幅続伸 信越化の好業績で連想買い続く(2:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿