今日、LINEがアメリカで上場、日本では明日上場。
ポケモンGO!、世界中で話題に。任天堂、商いがものすごいことになっている。東京市場で、2000年以降2013年の東京電力の4456億円が最もできたものだそうだが、さて?
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/07/714.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,376.78円 145.35円高 TOPIX 1,311.51 +11.25
日系平均少し上げ幅拡大で始まっている
12:33 日経平均 136円高 TOPIX +10.51
◇(MP)ソニーが、ポケモンVR発売予定で、買われていて、高値。ガンホー、コロプラなどは、ポケモンに持っていかれるという警戒感から売られている。ミクシィなども売られている
12:45 日経平均 16,381.10円 149.67円高 TOPIX 1.311.39 +11.13
出来高 11億8127万株 売買代金 1超3651億円
値上り銘柄 1325 値下がり銘柄 495 変わらず 146
13:00 日経平均 16,353.89円 122.46円高 TOPIX 1.308.49 +8.23
出来高 12億7193万株 売買代金 1兆4746億円
値上り銘柄 1194 値下がり銘柄 614 変わらず 158
◇(MP)田代さん
昨日19時、NHKのニュースで、『天皇生前退位』のニュースが流れ、それが世界中の報道機関がそのまま日本語で配信した。そのときに、先物が一瞬売られ、次に買われて、行き過ぎたので、売られるという状況で、終わってみれば戻っているという状況が起こった。コンピュータが誤訳したのではにあかという。天皇退位⇒元号が変わる⇒天皇崩御とコンピュータが判断し売られて野ではないか。その瞬間を見ていないと、またく何語魚もなかったような状況に戻っているので気づかないでしょう。
任天堂が、これだけ買われると、機関投資家が、任天堂を組み入れないと、トラッキングエラーが起こるので、組み入れざるを得ない状況になっている。Callがものすごく積み重なっている状況。
マザーズ先物上場で、組み入れ10社で4割くらい、40銘柄で70%超、なので、怖くて、他が出せないでしょうし、オーナーナイトはできないでしょう。来週火曜日、どのくらい、流動性を確保してのスタートするかですが・・・・
13:30 日経平均 128円高 TOPIX +8.89 売買代金 1兆6187億円
◇(MP)シンガポール取引所、 日本時間12時38分から取引を一時停止していますが、日本時間15:00から再開
14:00 日経平均 16,338.73円 107.30円高 TOPIX 1,307.62 +7.36
出来高 14億9007万株 売買代金 1兆7636億円
値上り銘柄 1133 値下がり銘柄 683 変わらず 150
14:30 日経平均 113円高 TOPIX +9.00 売買代金 1兆9570億円
◇(MP)フジHDがストップ高Mで買われている。ポケモン関連、よく探してきますねと和島さん
14:45 日経平均 122円高 TOPIX +9.45 売買代金 2兆740-億円
◇(MP)値下がり上位に、Mだ値がついていないのも含めて、グリー、サイバーエージェント、コロプラ、ガンホーなど、ゲーム関連が連ねっている。ぽけもん、LINEのあおりを受けている
◇(MP)為替、ドル円、105円台に乗せてきた。
◇(MP)小野薬品、オプジーボの副作用の件ですが、これはいいが仮的な話で、薬の話ではなく使用法の問題で、小野薬品が日本で販売したものは、問題なく、輸入したものを勝手にほかの薬と併用したものがほどんどで、今日の株価は、正当な反応とみられる。
後場、日経平均、少し上げ幅拡大して始まったが、すぐに、前場終値まで戻し、その後、前場終値を挟んでの小動きになる。引けにかけ、動き出し、上げ幅拡大、今日の高値を抜けて、高値近辺で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・寿スピリッツが高い 4~6月期は21%増収(12:30)
・デクセリが安い 大和が投資判断と目標株価を引き下げ(12:30)
・マツダが小安い 新世代の車両運動制御技術を発表(12:30)
・村田製が高い スマホ向け部品の生産能力増強へ(12:31)
・セイヒョーが小高い 3~5月期の営業損益が400万円の黒字(12:32)
・そーせい(M)が反発 SMBC日興が投資判断を新規「1」に(12:52)
・東証後場寄り、上げ幅を拡大 円安基調支え、任天堂は19%高(11:03)
・日経平均4日続伸、一時136円高(13:11)
・横河電がさえない 4~6月期の営業益4割減と伝わる(13:15)
・近鉄百が反発 3~5月期の増益を好感(13:16)
・任天堂の売買代金が最高更新 3100億円台(13:24)
・ミクシィ(M)が大幅続落 任天堂やLINEに資金流出の見方(13:31)
・マクドナルド(JQ)が上げ幅拡大 ポケモン関連の買い波及か(14:07)
・東証14時、伸び悩み 利益確定売り、任天堂の売買20%を占める(14:16)
・ソニーが午後一段高 VR専用機器の予約を23日再開へ(14:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿