2016年1月8日金曜日

1月8日 金曜日 午後   ☀

======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/01/18.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 SQ推計値 17,420.01円
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,869.45円 102.11円高  TOPIX 1,466.40 +8.46
      上げ幅拡大で始まる

◇(日経速報)旭化成、外部調査委の中間報告を15時に発表 くい打ち改ざん問題で (12:31)
◇(MP)12:00発表。ゼニス、ジオ車株買い発表

12:35 日経平均 90円高  TOPIX +7.05
12:45 日経平均 17,844円 77円高  TOPIX 1,463.91 +5.97  売買代金 1兆9770億円
      値上り銘柄 1021  値下がり銘柄 783  変わらず 130

:00  日経平均 17,829円 62円高  TOPIX 1,461.96 +4.02  売買代金 2兆670億円
      値上り銘柄 961  値下がり銘柄 831  変わらず 142

◇(MP)今野キャスター、日経電子版で、『サウジ国営石油会社の上場検討 副皇太子、英誌で明かす』を紹介、数兆ドルですよ!!、と驚いて、結局、今野さん、お金がないんでしょうねと続けた
◇(日経速報)海総合指数、前場、2.38%高で終了

1:15  日経平均 22円高  TOPIX -0.07  売買代金 2兆1576億円
      日経平均、上げ幅縮小、TOPIXはマイナス。昨日の終値を挟んでの動き
1:30  日経平均 5円高  TOPIX -2.16  売買代金 2兆2374億円

2:00  日経平均 17,785円 18円高  TOPIX 1,455.53 -2.43  売買代金 2兆3826億円
      値上り銘柄 702  値下がり銘柄 1110  変わらず 123

◇(MP)景気一致指数  現状指数は、111.6、-1.7、 先行指数は 103.9 -0.3。足踏みを示しているに据え置き

2:30  日経平均 42円安  TOPIX -8:01  売買代金 2兆6436億円
2:45  日経平均 61円安  TOPIX -8.91  売買代金 2兆7898億円

午後、上げ幅拡大して始まったが、その後じりじりと上げ幅縮小、2時台に入り、マイナスに転じ、下げ幅を拡大し、17,700円を挟んだ動き。史上初の年初から5日連続下落。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ゼニス羽田が後場に大幅高 自社株買いを発表(12:41)
・リプロセル(JQ)がストップ高買い気配 ゴールドマンが新規に「買い」(12:56)
・東証後場寄り、小高く推移 キッコマンやトレンドが一段高(1:04)
・ヤクルトが安値 バークレイズは投資判断を引き下げ(1:11)
・さくらネットが大幅高 フィンテックにIoTが加わり(1:21)
・ネクステージが急落 中期経営計画の下方修正を嫌気(1:52)
・ナノキャリア(M)が買われる 米国で上皮がん向けに治験へ(1:56)
・東証14時、弱含む 買い戻し一巡、米雇用統計控え買い手控え(2:17)
・新日鉄住金が上昇 中国首相の厳命で収益改善を期待(2:26)
・ゆうちょ銀が上場来安値 個人が利益確定の動き(2:55)

0 件のコメント:

コメントを投稿