昼の『マーケットアナライズマンデー』、岡崎さんが復活、その中で、年始の下げは、8月25日の下げと同じと言い切っている(広木さんとおなじ)。同じ売り方、おそらく、投資信託やファンドなどのキャンセルの売り(西山さんと同じ見方)。株を売ってくれという注文が出たのでしょう、なにしろ、株価とか関係なく、持っている株を売ってくれと言う注文でしょう。8月は25日に底を付け、26・27・28と戻して戻り高値を付け、それから3回に分けて下がって、9月29日に底を付けた。今度も注意が必要と話した。
ラジオNIKKEI 『マーケットアナライズマンデー』 1月25日
⇒ http://www.radionikkei.jp/podcasting/market_analyze/2016/01/player-2016125.html
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/01/125.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,164.83円 206.30円高 TOPIX 1,395.06 +20.87
少し上げ幅縮小で、後場が始まっている
◇(MP)上海午前、1%高で終了
12:33 日経平均 168円高 TOPIX +18.34
12:45 日経平均 17,086円 128円高 TOPIX 1,390.38 +16.19 売買代金 1兆3598億円
値上り銘柄 1610 値下がり銘柄 256 変わらず 68
1:00 日経平均 17,046円 88円高 TOPIX 1,387.04 +12.85 売買代金 1兆4530億円
値上り銘柄 1510 値下がり銘柄 338 変わらず 86
日経平均、伸び悩み
1:30 日経平均 129円高 TOPIX +15.53 売買代金 1兆6022億円
2:00 日経平均 17,154円 195円高 TOPIX 1,395.20 +21.01 売買代金 1兆7544億円
値上り銘柄 1682 値下がり銘柄 195 変わらず 57
◇(MP)景気一致指数改定値 111.9、-1.4pt(速報値111.6)、先行指数改定値 103.5 -0.7pt(速報値103.9)
2:30 日経平均 168円高 TOPIX +19.19 売買代金 1兆9632億円
2:45 日経平均 108円高 TOPIX +15.04 売買代金 2兆931億円
◇(MP)発表 15年外食売上高0.1%増 ファミレス伸びる ファストフードは低迷
日経平均、後場に入ると、17100円を挟んで、17,000〜17,200のボックス圏での動き。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本通信が安い 今期は一転最終赤字、評価損や競争激化(12:30)
・小林製薬が高い マスク4割増産と伝わる(12:31)
・サイボウズが高い コクヨと協業、クラウドで連携(12:31)
・サイバーが高い ゴールドマンが投資判断引き上げ(12:31)
・野村が高い 私設取引システムを米投資ファンドに売却(12:32)
・関西電が一段高 高浜原発3号機、29日にも再稼働(12:41)
・東証後場寄り、再び上げ幅縮める 「積極的には買えず」の声(12:57)
・野村不HDが逆行安 マンション節税防止「一般購入者の手控えも」(1:30)
・OTSが後場急伸 米国で抗がん剤候補物質の臨床試験開始(1:36)
・東証14時、再びじり高 1万7100円台後半、アジア株高が後押し(2:06)
・Uアローズが一段高 アパレル関連株が堅調(2:28)
・TDKが一段安 HDD事業の先行きに不透明感(2:34)
・エスクロAJ(JQ)が後場上げ幅拡大 保険業法の改正で新サービス(2:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿