北朝鮮が、核実験を行ったらしいというニュースが前場中に入ってきた。今日も、原油価格下落、中国の元基準値を下げ、財新サービス業PMIも良くなく、アラブでは、バーレーンがイランとの航空便停止と続く。昨日の米指標も芳しくなく、先行き経済が不透明。それにしても、年初から、悪いニュースばかり、フー
◇日経速報 北朝鮮、午後0時半に「特別重大報道」 ラヂオプレス
12:30 北朝鮮、水素爆弾の実験実施を発表 (関連記事は情報コーナーに)
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月5日(水)前場 最高値 最安値 (昨年来・ザラバ)
☆日経平均 18,151.77 ▲222.23 20,952.71 16,592.57
☆TOPIX 1,486.64 ▲18.07 1,702.83 1,343.29
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,090.76円 283.24円安 TOPIX 1,480.59 -24.12
下げ幅拡大で始まる
12:33 日経平均 279円安 TOPIX -24.22
◇(MP)12:30に北朝鮮、水素爆弾の実験実施を発表
◇(MP)岡崎キャスター、日本と韓国が手を結んだことへの示威行為ではないか。また・・・解説が続く
◇(MP)12:37 日経平均、一時300円を超える場面がありましたが254円安。33業種すべて下落
◇(MP)売買代金上位、11位のNTTまで、プラスがない。30位まで見ると、14位のさくらインターネット、26位小野薬品だけがプラス。
◇(MP)岡崎さん、今日は、アップル関連銘柄の下げが大きいですね
12:45 日経平均 18,135円 239円安 TOPIX 1,483.02 -21.69 売買代金 1兆3724億円
値上り銘柄 213 値下がり銘柄 1639 変わらず 83
◇(MP)防衛関連銘柄は、急騰する銘柄もあるが、まちまち、日経VI24.87に上昇
1:00 日経平均 18,144円 229円安 TOPIX 1,484.62 -20.09 売買代金 1兆4624億円
値上り銘柄 264 値下がり銘柄 1586 変わらず 85
◇(MP)気象庁発表 http://www.jma.go.jp/jma/press/1601/06b/201601061230.html
平成28年1月6日10時30分頃に発生した北朝鮮付近を震源とする地震(マグニチュード(M)5.1)について、気象庁において今回観測された震動波形と、平成25年2月12日11時59分頃に観測された震動波形、平成21年5月25日9時55分頃に観測された震動波形、平成18年10月9日10時35分頃に観測された震動波形、及び北朝鮮北部で発生した自然地震(平成14年4月17日M4.6)の震動波形の比較を行いました。
今回の震動波形はS波が不明瞭であるなど、平成25年や平成21年の震動波形と類似した特徴があり、これらの波形の比較で見れば、今回の地震が自然地震ではない可能性があります。
1:15 日経平均 209円安 TOPIX -17.98 売買代金 1兆5435億円
◇(MP)後場寄りで、北朝鮮の発表を受け、大きく下げた後、戻してきてはいるが、戻りは、あまり強くない
1:30 日経平均 180円安 TOPIX -15.49 売買代金 1兆6180億円
2:00 日経平均 18,178円 196円安 TOPIX 1,486.88 -17.83 売買代金 1兆7464億円
値上り銘柄 346 値下がり銘柄 1481 変わらず 108
◇(MP)指数は落ち着いてきたが、個別銘柄が動いている、トレーダーズがストップ安、ロックオンもストップ安
2:30 日経平均 204円安 TOPIX -18.61 売買代金 1兆9565億円
2:45 日経平均 174円安 TOPIX -16.25 売買代金 2兆848億円
後場、下げ幅拡大して始まったが、底値圏でのもみあいから、少しだけ戻し、前場終値を上回って終わる
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日経平均、下値模索 下げ幅300円超、北朝鮮が水爆実験と発表(12:40)
・東証後場寄り、大幅安 北朝鮮の「水爆実験」でリスク回避(12:54)
・首相、北朝鮮の水爆実験「断固たる対応」「安保理決議に違反」(1:04)
・石川製が伸び悩む 北朝鮮水爆実験で買いも逃げ足速い(1:05)
・川崎汽が5日続落 バルチック海運指数は最安値更新(1:21)
・任天堂が4日続落 SMBC日興は投資判断引き下げ(1:43)
・ドーンが一時ストップ高 自動運転関連銘柄として思惑(2:08)
・東証14時、下げ一服 節目維持で買い戻し、村田製が安い(2:21)
・タカタが一段安 支援策への期待後退で売り(2:22)
・ラクーンが下げに転じる フィンテックで物色も利益確定売り(2:30)
・WOWOWが後場一段安 4~12月の正味加入件数は36%減(2:57)
0 件のコメント:
コメントを投稿