2016年1月27日水曜日

1月27日 水曜日 午後   ☀

今朝、ニュースが沢山あり、結構大変だった。午後もその影響が残りそう。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/01/127.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,047.01円 338.11円高  TOPIX 1,391.40 +31.17
      上げ幅縮小で始まる

◇(MP)上海、上下したが、2.8%安で引ける

12:33 日経平均 317円高  TOPIX +29.21

◇寄り付きから、多くの銘柄が急激に上げ幅縮小、先物の売りが出ているのか?日経平均も前場終値から150円以上、上げ幅縮小

12:45 日経平均 16,967円 259円高  TOPIX 1,385.66 +25.43 売買代金 1兆2224億円
      値上り銘柄 1712  値下がり銘柄 166  変わらず 53

1:00  日経平均 16,976円 268円高  TOPIX 1,386.10 +25.87 売買代金 1兆3136億円
      値上り銘柄 1721  値下がり銘柄 177  変わらず 33

◇(MP)日経平均、再び上げ幅拡大、17000円台回復。ダイハツは、買い気配気配継続

1:15  日経平均 323円高  TOPIX +29.8  売買代金 1兆3842億円
1:30  日経平均 305円高  TOPIX +28.53  売買代金 1兆4504億円

◇1時半から、さらに上昇、再び17,100円台回復

2:00  日経平均 17,155円 447円高  TOPIX 1,399l69 +39.46 売買代金 1兆6756億円
      値上り銘柄 1826  値下がり銘柄 83  変わらず22

◇(MP)上海、午後3.2%安で始まる
◇(MP)上海総合指数、一時下落率4%超に拡大 創業板は5%超安
◇(MP)ダイハツがストップ高で寄る

2:30  日経平均 502円高  TOPIX +42.91  売買代金 1兆9236億円
      日経平均、再び、500円を超える上げ幅になって、17,200円台回復
2:45  日経平均 497円高  TOPIX +42.48  売買代金 2兆595億円

日経平均後場、上げ幅縮小で始まったが、その後、みもみあいから、再び上昇、2時範囲は午前の高値近辺まで上昇、高値圏でのもみ合いに
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・シマノが高い JPモルガンが投資判断引き上げ(12:30)
・沢井製薬が高い SMBC日興証券が投資判断を新規設定(12:32)
・キヤノンが高い 真栄田専務の社長昇格を発表(12:32)
・不二製油Gが高い 目標株価の引き上げなどで(12:33)
・ロームが高い ゴールドマンが投資判断引き上げ(12:37)
・データセク(M)が堅調 インバウンド分析で業務提携(12:57)
・東証後場寄り、伸び悩み 中国株安にじわり警戒感 ダイハツが買い気配続く(1:09)
・gumiがストップ高 ゲームダウンロード数増で期待(1:30)
・東芝が強含む PwCあらた監査法人を起用と伝わり(1:49)
・四国電が上げ幅拡大 業績拡大や配当実施を好感(2:06)
・東証14時、高値圏でもみ合い 個人「トヨタなどを売り越し」の声(2:13)
・ACCESS(M)が大幅高 NECがネット基盤技術採用(2:38)
・ダイハツがストップ高 トヨタによる完全子会社化3000億円規模に(2:41)
・ミルボンが下げに転じる 営業増益も予想下回る(2:49)
・東邦鉛の上げ目立つ 亜鉛市況の回復期待が強く(2:54)

0 件のコメント:

コメントを投稿