======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/01/114.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,103.43円 612.20円安 TOPIX 1,393.96 -48.13
前場終値より少しだけ下げ幅縮小で始まる
12:33 日経平均 632円安 TOPIX -48.62
◇(MP)地震速報 12:25 浦河で震度5弱の地震が発生、M6.7
12:45 日経平均 17,065円 650円安 TOPIX 1392.95 -49.14 売買代金 1兆4385億円
値上り銘柄 67 値下がり銘柄 1845 変わらず 23
1:00 日経平均 17,051円 664円安 TOPIX 1,391.48 -50.61 買代金 1兆5268億円
値上り銘柄 68 値下がり銘柄 1840 変わらず 2
1:15 日経平均 671円安 TOPIX -51.22 売買代金 1兆5968億円
1:30 日経平均 748円安 TOPIX -56.97 売買代金 1兆7000億円
日経平均、17,000円を割り込んでいる。17,000円を割り込むのは、昨年9月29日以来
◇(MP)ジャカルタは銃撃戦みたいになっていると伝わってきている
2:00 日経平均 16,999円 716円安 TOPIX 1,387.33 -54.76 売買代金 1兆8876億円
値上り銘柄 53 値下がり銘柄 1874 変わらず 8
◇(MP)日経平均、17000円台に戻しているGあ、4%の下落
2:30 日経平均 544円安 TOPIX -40.45 売買代金 2兆1595億円
下げ幅縮小
◇(MP)さらに、下げ幅縮小している。ドル円も戻してきている。今日の中で最もドル高円安水準
2:45 日経平均 550円安 TOPIX -40.97 売買代金 2兆3695億円
◇(MP)午後の上海が下げ渋りからプラスに転じている
日経平均、後場寄り付きは、前場終値より、ほんの少しだけ戻して始まるも、1時20分、一気に下げ幅拡大。その後、2時前から、戻し手いるが、前日より500円近い下げになっている
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ニコンが高い マッコーリー・キャピタル証券は投資判断引き上げ(12:31)
・GMO―PGが高い ゴールドマンは「買い」で調査開始(12:31)
・小野薬が大幅安 バークレイズ、投資判断引き下げ(12:32)
・東祥が逆行高 ドイツ証券が投資判断「買い」(12:33)
・不二越が安値で小動き 15年11月期の純利益17%増(12:33)
・ネオジャパン(M)が続伸 株式分割を好感(12:54)
・東証後場寄り、安値圏で推移 アジア株下落も重荷 小野薬が一段安(12:59)
・スズキが昨年来安値 国内販売に懸念の声(1:15)
・日経平均、1万7000円割れ 取引時間中で3カ月半ぶり 主力株が一段安(1:37)
・東証14時、一段安 下げ幅一時750円超 「先物に短期的な仕掛け」の見方(2:13)
・ドーン(JQ)が11日続伸 テーマ物色続くも今後に懸念(2:38)
・村田製が一時7%安 指標面では「割安」の声も(2:42)
・松竹が安値圏で小動き 3~11月期営業益は通期見通し超過も(2:52)
0 件のコメント:
コメントを投稿