2013年4月3日水曜日

体調が悪く、今日の書き込みは?でも  かきこみました

8時、気配は、おおむね買い優勢。1・2銘柄売りだけしか出ていない。

昨日の嵐のような売りは、明日の、日銀発表で、材料出尽くしを、
前倒しされた売りとみることができると、アナリスト山田勤さん

8:15 相変わらず堅調な気配も、一部買いの薄い銘柄があるが、
このような銘柄は、よりぎりぎりで買いが入るので、心配はないか?
山田さん、日銀の発表は日経新聞にすべてのっているので、新しいことは
難しい?とコメント

あっ!そうだ、いつも8:30前に注文を入れても、8:30以降に反映される。
野村の注文は、8:30以降に出されるのを思い出した。

8:25 総じてプラス気配

今回の下げ後、戻る銘柄と戻らない銘柄がはっきりするのでは。今まで、
なんでも上げてきたが、これからは、赤字や成長力が乏しい銘柄はここで
ふるい落とされ、いい銘柄だけが残るのでは。と言いながら、ひょっとして
これから大相場が始まれば、なんでもかんでも上がる気もする。

外資系証券会社経由注文状況 買2010万株 売3150万株 1140万株
の買い越し,久々の株数ですね

8:45 変わらず堅調な気配

寄りが近づくにつれ、じりじり値が上がる。特に新興市場は、マイナスが
プラスに転じる銘柄が出てきている。全体に堅調

0 件のコメント:

コメントを投稿