2013年4月16日火曜日

4月16日朝

7:50
ドル・円は、朝6時台に95円台に急騰したあと後、現在96円後半に戻し推移している
ニューヨークダウ265円安。 ボストンマラソンで爆発があった。
今日の取り巻く環境は、あまりいいものではない。個別銘柄の動きになるでしょう。 
参考までに、ドルベース日経平均のグラフをアップします。
日経平均(1228日~415日)をドルベースに直したものです。
()=(その日の終値)÷(その日の3時のドル・円)
129.26ドルは4月1日の値です。
2月8日から4月11日までの上昇率は13.7%である。同じ時期の日経平均は22.7%。去年の暮れから高値までは30.3%上昇している。ドルに直すとまだまだであることがわかる。よく見ると、4月1日が、絶好の買い場になっている。もし、さらにアメリカから投資しようとするなら、本日のドル安は絶好の日本株の買い場になるであろうが、すぐに買いは入らないであろう。入るとしたら1日遅れになる。日本の乗り遅れた投資家と新規に株を始める投資家が、どう動くかでしょう。今日はは基本見る相場ですかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿