2013年4月25日木曜日

言いたい放題のぶろぐ、だから、気にしないで

気になるニュースの言いたい放題
◆台湾で、鳥インフルエンザ感染発生・・・・
◆昨日のアメリカのツイッター乗っ取り事件。特に、株式等の利益を得ようとしたわけではないようだが、敏感に市場が反応した。アルゴリズムによるものだそうだ。市場を壊している。それにしても瞬時に急落し、2・3分で、元に戻るとは、いかに売買が迅速に行われているかを表している。情報による売買は素人には難しい。やはり、じっくり会社を見て投資するのが一番か?
◆東北電力が、東電に、賠償請求をするという。震災を受けた民間への責任や補償に関して、ほとんど正当な対応をしていない東電。どう感じているのか。
この補償をするためのお金は誰が払うの? 我々?
◆靖国参拝問題で、安倍首相の発言。何となく、日本の国会、マスコミ。問題を自分から大きくしているような気がしてならない。
日本に限ったわけではない、どの国も主張だけして、問題を大きくしていることがたくさんある。国民の生活のことを考えないで・・・・?
◆中国政府は、「中国新疆ウイグル自治区で、暴徒化した住民と警官が衝突し、計21人が死亡した」と発表、政府は住民側に問題があったとの一方的なコメントであったが、BBCの報道によると、「24日、国外のウイグル人団体の見方として、中国当局者が乱暴な態度で民家に入ろうとした際、ウイグル族の青年を射殺したのが原因」と伝えた。また、日本のテレビの報道で、ウイグル人団体の一人が、「発砲があったので、その音を聞き家から出てきた住民に警察が発砲したと」いうコメントをしていた。
ウイグル自治区はもともと誰の土地(国)?
◆ちょっと、どこかの国の問題を列挙してみた
・四川の地震
・鳥インフルエンザ
・ウイグル問題(他の地域もある)
・PM2.5を始め環境問題
・留守児童ぎもんい
・南シナ海領有権・尖閣問題
人為的な問題が多い。生活を優先し力で統一したが、4人組により、宗教・教育などの心を失った。今、人の声を聞かず、力で資源・土地を得ようとする。(国民のために資源を得るためで、ほかの国はどうでもいい。本当は、政権を維持するための行動だが)。自分の国の権利?(利益)だけを主張し、人の国を非難する。この国に限ったことではない。軍備に多くのお金を使って、国民の生活には見向きもしない別の国と同じではないか?
お隣の国や同盟国は?
そして、この国は?
民間によるアジア・アフリカなどへの援助は心からのものであり尊敬し、誇りに思う。(そういえば前述の国は、自国民をつれて援助と称して乗り込み、すべてを持って帰るという)
しかし、この国の政府、と言うより憲法違反で選ばれた議員たちは自分の立場(票)のことばかり考え、我々国民に何をしてくれているのだろうか?
ただ、言いたかっただけ・・・・・・・・

言いっぱなしで申し訳ない。余裕ができたら、世界に貢献しているNPOなどへの援助をしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿