◆NHKニュースより安倍首相のロシア訪問。森元首相にインタビュー。すぐに、領土問題の話にはならないと言うが、経済協力、極東の共同開発などが進展する可能性が高い。(商社、エネルギー、プラント関連)
◆鳥インフルエンザに関して、従来の方法と違い3か月くらいで作成できる方法を、承認すること厚生労働省が決めたとNHKニュースが報じた。サルの細胞を使ったものと言う。これは米バクスター社と契約している武田製薬のことであろう。UMNファーマでの製造認可がされる可能性もあるかもしれないが?申請していない。どちらかと言うと、アステラス製薬が申請するのであろうが。
◆22:15 アメリカのトウモロコシの作付けが遅れているという。雨が降りすぎ、地盤がぬかるみ、機会が入れないという。(ストックボイス、シカゴとつないで)去年は、干ばつ、今年は作付けですか。小麦は大丈夫だろうか?
天候は問題ないという。作付けだけの問題。現在4%だけだという。
◆22:30 シカゴ先物225は13960円から強含み含みで推移。NYはダウ8ドル高で始まる。
23:00 シカゴ先物225、13975円
0 件のコメント:
コメントを投稿