2013年4月16日火曜日

4月16日後場

野村、三井不動産、三菱地所などがプラスに切り替えしている。日経平均の急速に下げ幅を縮小してきている。

12:50 証券会社の決算速報値が、ぽつぽつ出てきて、どれも好調、水戸証券などは利益17倍と言う。それを受け。証券株は、全体にプラスへと変わり、さらに買われてきている。

1:00 日経平均プラスに転じるが。12円安

1:15 このところのセックの動きがいい。今日にもじりじり値を戻し、年初来高値を狙う動きになっている。今週から来週にかけて注目。

日経平均、チャートから見ると、急騰後の利確売りに押される格好だったが、しっかり、13,000円を下に見て踏ん張り、切り返してきている。昨年12月以降、大台替わりでは、終値ベースで、大台を切ったのは、9000円の1日だけで、それ以後は大台を保って上昇してきている。今回も、13、000円が下値抵抗線になっている。

1:30 そろそろ、動き始めますよ。1:40前あたりからUMNファーマが。下にだったりして。そういうことまかるかな。感じとしては、上ですが。・・・・(動かない、1:45)
この弱い時間帯に、日経平均が23円安で下げ止まっている。かなり強い相場ですね。手掛ける機関が、いつ入ってくるかですが、今日は上々の動きですね。今週末は高そうですね。

相場全体が動かなくなってきた。

2:00 日経平均はプラスに転じてきているが、主要どころは少し安い。ファーストリテイリング、ファナック信越化学などがひっぱている。

岩井証券投資調査部 副部長 清水三津雄氏
この後の決算が、相当の増益基調が予想されている。トヨタなども50%増益と言われて得澱、実際に発表されてきた後が楽しみ。

2015 デジタルアーツ、情報漏えいを防ぐソフト、同じような名前のデジタルハーツも上がっている。ガンホーが強い。

2:20 売買代金、2兆8千億と高水準。主力株のじり安が止まり、少し戻してきた。
動きませんねーーー。
2:30 都営地下鉄、バスが24時間運営を検討中とのこと。ほんとですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿