2013年4月10日水曜日

4月10日後場

ストックボイスは桜井キャスター、ラジオNIKKEIは叶内アナ、んーーんどちらを中心に聞くべきか。困るよなー、両方のファンなのに

12:35 UMNファーマ動く気配。上に行きたがっている。夢真も

どうやら、前場買われた銘柄が値を消しそうな雰囲気だ。その分、新興市場が活況を呈している。
12:45 一休も上に行きたいみたい。

ラジ日 外商部の話になったとき、お金持ちを訪ねて歩く人と叶内アナのコメント、反応がいい。
続いて、鎌田さんとのやり取り、海外ブランドは円安になるとすぐあげる、もう、上げているんですよね(株価ではありません、商品です)。円高になっても下げないんですよね。

13:00 商社が、再び高い

ストックボイス 丸三証券小祝部長、4月4日から第2ステージに入った

13:15 すごいのは、三菱重工が、デイトレードの10位にランキングされていることと桜井さん

13:20 一休がひとやすみから目覚め、新値追い

それにしても、相場が強いのはわかるが、なんで、東電が上げているのだ。反省のない東電が

1:20 セックが上に行きたがっているが、この株は、出来高が少ないから、わからない。少し、出来高が増えてきた感じがする。エスイーもいい感じになっている。増資の玉がもう、こなれただろうから、もそろそろか。

後場になり、ど真ん中銘柄もじりじり上がってきている。
1:25 この間推奨したレーザーテック、ストックボイスで推奨中

見る相場なので、オレンジを食べて、手がべたべた。洗ってきて、報告(いらないか)

桜井銘柄、曙ブレーキ、星光PMC、一休、ホソカワミクロン、ナノキャリア、アンジェスなどのバイオ群と地合いもあるが上昇中、IRjapan、夢真、セック、エスイー、下がっているのは、カナモト、カイオム、コムチュア

引けに向け、主力銘柄が強い動き。

0 件のコメント:

コメントを投稿