8時段階で、高安まちまちの気配。本日は月曜で、外国人の売買が減ること、アメリカの消費者指数が芳しくないこと、日本の金融緩和に婉曲な言い方でアメリカが懸念を表明、北朝鮮のミサイル問題など、マイナス材料がたくさんあり、微妙な動きになるかと思います。
時間がなたつにつれ、全体に弱含みの気配、今日は安く始まりそう。新興市場は、材料株が活躍しそう。IRジャパンの日本初めての増資の形が話題になりそう。鳥インフルエンザも大きく取り上げられそう。
ディズニーランドが朝からものすごい人であふれている。
外資系証券経由注文状況 買1120 売1720(建設、食糧、化学などに買いが入っている模様)
8:50 相変わらず弱含み気配。咲く採算推奨のデジタルアーツは1000円乗せの気配、IRjapanは買い気配
0 件のコメント:
コメントを投稿