2019年3月13日水曜日

3月13日(水)午後

 外は腫れているのに、風が非常に強く、大きな木が揺れている。花粉が飛んでいると思われても、目のかゆみ鼻水は出てこないが、頭が痛くなってきた。なんとなく花粉症が出る前兆のような気がする。
 さて、前場は、商いが中するすると下げて終わった。春闘集中回答日あって、ニュースが出ている。景気がいいと豪語している自民党政権。一生懸命会社に働きかけた人気鳥の安倍総理、、いい結果の会社が少ないようだ。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2019/03/313.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、303円安 上海株安など嫌気、短期筋が売り
★(R)前場の日経平均は反落、300円安 上海株安など嫌気
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 
日経平均 21,199.47円 304.22円安  TOPIX 1,586.08 -19.40
      日経平均先物 21,010円
      JPX400  14,101.42 -178.50   東証2部指数 6,796.42 -34.02
      日経JQ平均  3,415.38 -8.12  マザーズ指数 925.77 -5.27

12:45 日経平均 21,223.99円 279.70円安  TOPIX 1,587.02 -8.46
      日経平均先物 21,040円
      出来高 6億7682万株  売買代金 1兆1447億円
      値上り銘柄 302  値下がり銘柄 1,753  変わらず 79

13:00 日経平均 21,211.40円 292.29円安  TOPIX 1,586.66 -18.82
      日経平均先物 21,020円
      JPX400  14,107.64 -172.28   東証2部指数 6,808.30 -22.14
      日経JQ平均  3,415.78 -7.72  マザーズ指数 931.26 +0.22

◇(MP)1月の第3次産業活動指数は前月比0.4%上昇の106.、上昇は3カ月ぶり

14:00 日経平均 21,243.03円 260.66円安  TOPIX 1,588.75 -16.73
      日経平均先物 21,0円
      JPX400  14,128.10 -151.82   東証2部指数 6,818.36 -12.08
      日経JQ平均  3,417.24 -6.26  マザーズ指数 935.13 +4.09

◇(MP)平野さん、先日の指標で、日本経済が後退期に入った可能性があると言われました。入ったかどうかかどうかわからないが、芋の状況で、入ったととしても超短期で終わり、日経平均は上に向かう。下がったところが狙い目じゃないかと思っています。

14:30 日経平均 21,258.73円 244.96円安  TOPIX 1,590.01 -15.47
      日経平均先物 21,060円

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ミネベアが安い みずほ証目標下げ、スマホ需要低迷で(12:30)

・国際石開帝石が高い SMBC日興、目標上げ「イクシス生産好調」(12:31)
・サーバワクス(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1万1000円(12:32)

・東証後場寄り 安値圏で小動き、日銀ETF買い観測も戻り限定(13:00)
・日亜鋼が一時20%高 高力ボルトの需給逼迫観測で個人の買い(13:24)
・美容・健康機器のMTG(M)が上場来安値 個人が見切り売り(13:31)
・デンソーが2年4カ月ぶり安値 「研究開発費の負担警戒」の声(13:34)
・東証14時 やや下げ幅縮小、個人が配当狙いで押し目買い(14:15)
・セガサミーが軟調 ピエール瀧容疑者出演のゲーム販売自粛(14:24)
・大平金が大幅高 ニッケル価格回復、「減配見直しの可能性」の声も(14:42)

0 件のコメント:

コメントを投稿