2018年3月6日火曜日

3月6日(火)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/03/36.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発し一時500円高 米株高や円安が追い風
★(R)前場の日経平均は一時500円高、貿易戦争の懸念緩和で買い戻し
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,494.74円 452.65円高  TOPIX 1,725.09 +30.30
      日経平均先物 21,円
      JPX400  15,243.23 +253.59   東証2部指数 7,254.52 +136.51
      日経JQ平均  4,041.83 +77.09  マザーズ指数 1,192.34 +39.50

12:45 日経平均 21,530.06円 487.97円高  TOPIX 1,727.59 +32.80
      日経平均先物 21,530円
      出来高 7億278万株  売買代金 1兆3246億円
      値上り銘柄 1,941  値下がり銘柄 102  変わらず 26

13:00 日経平均 21,490.17円 448.08円高  TOPIX 1,724.31 +29.52
      日経平均先物 21,490円
      出来高 7億4245万株  売買代金 1兆4087億円
      値上り銘柄 1,901  値下がり銘柄 131  変わらず 37

14:00 日経平均 21,441.94円 399.85円高  TOPIX 1,717.95 +23.16
      日経平均先物 21,430円
      出来高 8億9429万株    売買代金 1兆7082億円
      値上り銘柄 1,797  値下がり銘柄 228  変わらず 44

14:30 日経平均 21,409.86円 367.77円高  TOPIX 1,715.29 +20.50
      日経平均先物 21,410円

日経平均、1分足









======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・トリドールが高い 野村が目標引き上げ(12:32)
・積水化が安い クレディ・スイスが投資判断引き下げ(12:33)
・NSWが高い 大和が投資判断引き上げ(12:33)
・リコーが高い 360度画像使ったバナー広告事業に参入(12:34)
・アステラスが高い 鳥取大とライセンス契約締結(12:34)
・ピジョンが堅調 中国などアジア成長拡大を期待(12:52)
・東証後場寄り 高値圏で小動き、上海株持ち直しが支え(13:01)
・セリオ(M)に売り 初値からの下落率2割超に(13:11)
・SUMCOが一段高 独同業の好業績で連想買い(13:03)
・くらが実質上場来高値 国内事業の底堅さ好感(14:03)
・シノケンG(JQ)高値 三菱モルガンが目標引き上げ(14:12)
・東証14時 上げ幅やや縮める、個人が利益確定 ソニー伸び悩み(14:13)
・サイバーが上場来高値 アベマTVなどへの期待続き(14:23)
・三井住友FGが上げ幅縮小 期末控えた持ち合い解消売りか(14:32)
・ローソンが約4年ぶり安値 同業種内で銘柄入れ替えとの声(14:59)

0 件のコメント:

コメントを投稿