瞼が重い、花粉がかなり飛んでいる模様。天気はいいのだが・・・・
さて、先週はコーンNEC議長、今週はティラーソン国務長官の解任、一人ひとり有能な人が辞めていく。アガサ・クリスティに負けじとトランプ氏は『そして、誰もいなくなった』をツイッターで執筆中
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/03/314.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、米国務長官の解任重荷 半導体が安い
★(R)前場の日経平均は反落、日米の政治的な不安定化を懸念
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,751.52円 216.58円安 TOPIX 1,741.89 -9.14
日経平均先物 21,570円
JPX400 15,403.07 -85.48 東証2部指数 7,366.80 +0.74
日経JQ平均 4,110.15 +2.12 マザーズ指数 1,232.56 -6.97
12:45 日経平均 21,791.38円 176.72円安 TOPIX 1,744.24 -6.79
日経平均先物 21,600円
出来高 5億9906万株 売買代金 1兆1353億円
値上り銘柄 730 値下がり銘柄 1,230 変わらず 107
13:00 日経平均 21,740.66円 227.44円安 TOPIX 1,741.02 -10.01
日経平均先物 21,560円
出来高 6億4972万株 売買代金 1兆2334億円
値上り銘柄 624 値下がり銘柄 1,349 変わらず 96
◇(MP)一部通信社が伝えている、米ペンシルベニアの補欠選挙の結果について、票の差が小さすぎて、再集計がありうると伝えている。これに関して、鎌田キャスター、共和党の強い選挙区で、この結果は、中間選挙で民主党がかなり検討すると見ることができるかもしれないとコメント
◇(MP)米の複数の通信社が伝えているところによると、ホーンキング博士が死去76歳
14:00 日経平均 21,801.62円 166.48円安 TOPIX 1,744.56 -6.47
日経平均先物 21,610円
出来高 7億9069万株 売買代金 1兆5089億円
値上り銘柄 759 値下がり銘柄 1,221 変わらず 89
◇(MP)米ペンシルベニア補欠選挙、CNNによると、開票100%で、共に11万票台で当確が出ていない。527票差。現在不在者投票の開票中、
※ロイター速報では、民主党ラム候補が勝利宣言
14:30 日経平均 21,788.73円 179.37円安 TOPIX 1,744.11 -6.92
日経平均先物 21,590円
◇(MP)一部報道では、民主党ラム候補が勝利宣言したというニュース。叶内アナ、接戦で再集計という話も入っており、どうなんでしょうね?
日経平均、1分足
2部、JQ、マザーズはプラス。個別銘柄はしっかりの成果、あまり、日経平均が下がった気がしない。商いは少ないが、しっかりと言えるだろう。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・HOYAが高い 大和が目標株価引き上げ(12:31)
・凸版が小動き 電力インフラ会社と提携、次世代2次電池推進(12:32)
・住友ベが高い 積層板などの製品値上げ(12:32)
・オープンHが高い SMBC日興が投資判断を最上位に(12:32)
・東証後場寄り 安値圏、米株先物の下落が重荷(13:02)
・そーせい(M)が7%安 テバ社が開発販売権を返還(13:03)
・セレス一段高 仮想通貨管理システム企業に出資(13:36)
・新日鉄住金が反発 「同業種内で資金移動」の声(14:07)
・アルファクス(JQ)がストップ高気配 セルフレジ機発売へ(14:20)
・東証14時 安値圏で小動き、値がさ株に売り(14:23)
・サカタINX続伸 値上げを好感(14:26)
・ユニチャーム反発 中国の小売売上高堅調(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿