======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/03/312.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅続伸 一時500円高も政治リスクが重荷
★(R)前場の日経平均は3日続伸、上げ幅一時500円超 米雇用統計を好感
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,764.16円 24.96円高 TOPIX 1,735.52 +20.04
日経平均先物 21,580円
JPX400 15,355.88 +185.28 東証2部指数 7,302.25 +21.27
日経JQ平均 4,069.28 +23.43 マザーズ指数 1,203.97 -5.71
◇(MP)日経平均、上げ幅縮小で始まり、伸び悩み、現在安
12:45 日経平均 21,768.66円 299.46円高 TOPIX 1,737.34 +21.86
日経平均先物 21,50円
出来高 7億2802万株 売買代金 1兆3324億円
値上り銘柄 1,599 値下がり銘柄 401 変わらず 69
13:00 日経平均 21,760.73円 291.53円高 TOPIX 1,736.71 +21.23
日経平均先物 21,570円
出来高 7億5734万株 売買代金 1兆3928億円
値上り銘柄 1587 値下がり銘柄 404 変わらず 78
◇(MP)14:05より、麻生大臣が記者団の取材に応じると財務省関係者が発表
14:00 日経平均 21,717.18円 247.98円高 TOPIX 1,734.27 +18.79
日経平均先物 21,540円
出来高 8億8985万株 売買代金 1兆6632億円
値上り銘柄 1,520 値下がり銘柄 476 変わらず 73
☆(N)麻生財務相、文書書き換え「理財局の指示、最終責任者は佐川氏」 (14:19)
14:30 日経平均 21,791.07円 321.87円高 TOPIX 1,739.50 +24.02
日経平均先物 21,590円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・マブチが高い モルガンMUFGが投資判断上げ(12:30)
・キリンHDが小高い SMBC日興が目標株価引き上げ(12:31)
・荏原が上昇 クレディ・スイス、投資判断を「アウトパフォーム」に(12:32)
・イムラ封筒が10%高 政局混乱の思惑で連想買い(12:49)
・東証後場寄り 上げ幅を縮小、財務省調査の影響見定め(13:06)
・エイチームが8%安 8~1月期、純利益2倍も材料出尽くし(13:09)
・ナカニシ(JQ)が一段高 高値更新で短期資金が流入(13:41)
・東証14時 伸び悩む、麻生財務相の発言を見極め(14:00)
・メンバーズが6%安 直近1カ月で5割上昇、利益確定(14:05)
・日経平均、再び上げ幅拡大 麻生氏、辞任否定で買い戻し(14:17)
・ファナックが3日続伸 製造業の強い設備投資見通しで(14:38)
・キャンドゥがやや強含む 2月既存店売上高が前年並み(14:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿