将棋名人挑戦権プレイオフ・トーナメント表を右のページ欄にアップしました。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/03/35.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落 円高と景気減速懸念を嫌気
★(R)前場の日経平均は続落、貿易戦争への懸念や日銀総裁発言が重し
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,017.04円 164.60円安 TOPIX 1,694.14 -14.20
日経平均先物 21,000円
JPX400 14,972.53 -107.20 東証2部指数 7,173.17 -77.18
日経JQ平均 4,000.92 -65.64 マザーズ指数 1,168.41 -45.24
12:45 日経平均 21,055.88円 125.76円安 TOPIX 1,696.36 -11.98
日経平均先物 21,030円
出来高 7億7062万株 売買代金 1兆2892億円
値上り銘柄 493 値下がり銘柄 1,525 変わらず 51
13:00 日経平均 21,074.54円 107.10円安 TOPIX 1,697.89 -10.45
日経平均先物 21,070円
出来高 8億2117万株 売買代金 1兆3848億円
値上り銘柄 533 値下がり銘柄 1,476 変わらず 60
◇日経平均、一時バレンタイン安値21,950円を下回った
14:00 日経平均 20,952.78円 228.86円安 TOPIX 1,688.25 -20.09
日経平均先物 20,950円
出来高 9億9821万株 売買代金 1兆7191億円
値上り銘柄 296 値下がり銘柄 1,712 変わらず 61
TOPIXが1,690を割り込むのは、昨年10月以来
14:30 日経平均 20,943.43円 238.21円安 TOPIX 1,689.38 -18.96
日経平均先物 21,931円
日経平均、1分足
日経平均、今年の安値(バレンタイン安値)を更新、終値ベースでも、今年の安値となった。
結局、2番底探しではなく、未だ1番底を探っている状況になってしまった。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・マイネットが売り気配 ゲームのサーバーに不正アクセス(12:32)
・UACJが安い SMBC日興が目標株価引き下げ(12:32)
・マネックスG安い 2月の株式売買代金、前月比7%減(12:33)
・ツバキナカがしっかり 野村が目標株価引き上げ(12:34)
・ACCESS(M)大幅安 前期利益が予想に届かず(12:34)
・共立メンテが堅調 三菱UFJが目標株価引き上げ(12:34)
・日経平均、2万1000円を一時下回る 米株先物安を嫌気(12:38)
・小野薬が堅調 オプジーボの値下げ、市場想定内で(12:59)
・資生堂が一段安 今期純利益見通し、市場予想に届かず(13:15)
・任天堂が一段安 持ち高調整売り 「個人は買い」とも13:21)
・日経平均、一時2万1000円割れ(13:30)
・住友大阪が上昇 英シルチェスターが買い増し(13:42)
・日経平均、下げ幅200円超える 値がさ株に売り(14:02)
・東証14時 下げ幅拡大 取引時間中で5カ月ぶり安値(14:28)
0 件のコメント:
コメントを投稿