======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/08/84.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,114.47円 31。36円高 TOPIX 1,274.56 -2.58
日経平均・TOPIXともにプラスに転じて始まる
12:33 日経平均 33円高 TOPIX +2.74
12:45 日経平均 16,126.47円 46.82円高 TOPIX 1,276.11 +4.13
出来高 12億1344万株 売買代金 1兆2918億円
値上り銘柄 988 値下がり銘柄 862 変わらず 118
1:00 日経平均 16,114.27円 31.16円高 TOPIX 1,274.75 +2.77
出来高 12億9961万株 売買代金 1兆3873億円
値上り銘柄 949 値下がり銘柄 914 変わらず 105
◇(MP)田代さん
岩田副総裁の講演で、特段、緩和に関しての言及がなかったが、9月の会合に向てけての話があったため、野村や銀行が大きく上げている。マイナス金利をやめる方向に期待があるような動きになっている。日銀政策の総括するということから、金融政策が変わるかもしれないと思っている。政策が変わるかもしれないとというときに、外国人が買うわけないですよね。日銀会合を境に、VIが下がってききている。外国人が入っていない状況、長期の資金が入らない。夏枯れ相場が顕著になって、膠着感が強くなっている。
1:30 日経平均 108円高 TOPIX +7.91 売買代金 1兆6398億円
2:00 日経平均 16,213.07円 129.96円高 TOPIX 1,280.84 +8.86
出来高 16億199万株 売買代金 1兆7039億円
値上り銘柄 1076 値下がり銘柄 779 変わらず 113
2:30 日経平均 109円高 TOPIX +7:04 売買代金 1兆9449億円
2:45 日経平均 154円高 TOPIX +9.80 売買代金 2兆766億円
後場、日経平均、寄り付き、プラスに転じて始まり、もみ合いながらも、じりじりと上げ幅拡大、16200円台回復、今日の高値更新、150円を超える上げ幅となる。引けにかけ上げ幅拡大し、、再び、今日の高値更新、高値圏で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ワイヤレスGが高い 1~6月期の営業益26%増(12:30)
・カカクコムが売り気配 4~6月期の純利益18%増、自社株消却(12:30)
・三菱商が高い 大和証券が投資判断引き上げ(12:31)
・ミヨシが安い 1~6月期営業益3.3倍 マーガリンなど好調(12:31)
・ドーン(JQ)などが大幅高 ドローン市場拡大期待で関連株に買い(1:01)
・東証後場寄り、再び上昇 短期投資家の買い戻し(1:04)
・カカクコムが下げに転じる 4~6月期の進捗率物足りず(1:23)
・野村など証券株が高い 海外投資家の持ち高調整の声(1:42)
・マクドナルド(JQ)が反落 7月の売上高発表前に警戒売り(1:44)
・東証14時、じり高 上げ幅一時170円超 トヨタなど一段高(2:19)
・JXが下げに転じ安値更新 4~9月期の営業益を下方修正(2:28)
・住友精化が15%高 4~6月期の営業益99%増(2:41)
・三菱自が一時5%高 三菱UFJ銀行の保有積み増しで思惑(2:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿