2014年10月26日日曜日

週末の出来事(投資知識研究所特別セミナー報告など)   気分で更新

お知らせ:
 コメント書き込み可能にしました。が、返事等は期待しないでください。気まぐれなもので。
 詰将棋は、独り言に移しました。
===================================================================
◆ブログの説明
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
===================================================================
◆投資知識研究所 特別セミナー in DAIBA
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 昨日(土)、お台場、ホテル グランパシフィック ル・ダイバで、IMF協会主催に投資知識所特別セミナーが開かれた。 体調が芳しくなかったのですが、動けないほどでもないので、出掛け、出席たら、顔なじみの人々が参加、楽しく会話をさせていただきました。また、新しい人との出会いもあり、無理して参加した甲斐がありました。
 少し遠目のお台場と言う場所と、天気・気候が非常に良い週末などのためであろう、参加者がいつもの特別セミナーに比べ少なめであった。
 そんななか、立教中学高校の投資研究部の部員たちが、途中から参加した。このクラブ、毎年12月には、ラジオに、投資知識研究っ所に出演している。これは、毎年日経STOCKリーグに参加しており、見事なレポートを書いているためである。日経STOCKリーグは、毎回、テーマに沿ってレポートを作成しその内容を争うものですが、中では、模擬市場で、株の売買を行い、株式市場を学んでもらうという企画もある。今回のテーマは『自主テーマによるポートフォリオ作成』。12月になったら、結果と共に、また、紹介します。
  さて、投資知識研究所特別セミナーは、桜井さんの講演に始まり、曙ブレーキ、翻訳センター、京急3社のIR、そして、桜井さん、加藤アナ、正木さんの3人による『か部式投資は楽しいね』と言うトーク。これは、立教中高の生徒たちのために行われたものと推察。桜井さん、珍しく、講演でも、投資の心得等のまとめなどを話、明らかに、ストックリーグの中高生を意識したものでした。さらに、貝の終わりの、正木さん、桜井さんの掛け合いも、中高生向けのものでしたが、非常に参考になりました。
 小生の今回の目的は、翻訳センターでした。曙ブレーキ、京急は、何度か、監視を聞いているし、比較的情報が入りやすいこともあり、今の状況確認程度でしたが、翻訳センターは、社長の人柄、今後の状況を生の情報ではだで感じ取りたいと思って注目していました。社長は非常にまじめそうな人で、慣れていないのか話し方が硬い感じでした。職業柄、s女感じなのでしょう。そのため、業績等も、けんじつそうでした。詳細は、そのうちにまとめます・・・・その内と言うことは、窺知しないでください。さぼり癖がありますので。
 ここで、桜井さんが講演で挙げた銘柄、聞き落している分もあるので、すべてではないですが、紹介します。ポイントは、地方創生がテーマになる。
 ☆干支銘柄、来年は未年、羊のつく銘柄、東洋合成、すでに騰がっている。セブンイレブン
   (イトーヨーカドー)。
 ☆チャームケア(6-62)、有料老人ホーム経営、75歳から急激に要介護者が増える。あと10年で
   団塊の世代が到達、
 ☆ヘルスケアのリート、国策、リートは不良債権の気皿として始まった。大和がヘルスケアの
   リートの上場、今まで、理pとは、オフィッス、物流が中心も、今後ヘルスケアがでてくる。
   病院いずれ。
 ☆京写(6837)、半導体基板の製造、今、炊飯器が売れているが、半導体が使われている。
   すべての電化製品に入っている。騰がっているが、まだまだ行く。
 ☆日本触媒、紙おむつ原料生産、工場爆発で業績への影響があったが、その影響がなくなって
  いる。大王製紙、ユニチャームなどもいい。最近は、中国人の買い占めが起こっており、中国の
  成長が続いているため。
 ☆デンヨー(6517) リニアでトンネルを掘る時、発電機が必要
 ☆北越工業(6364)もリニア関連、コンデンサーも注目、
 ☆パンチ工業(6165)、金型が注目されている
 ☆ダイキアキシス(4245) 地方銘柄、浄化装置、水処理で注目、
 ☆エニグモ(M3665)サイト『バイマ』で知られる。個人と個人の売買、主に、買う人が日本人で、 
        売る人が海外、(四季報によると200万人の会員を有す)、早くから参入しているため、売る側
   の振るい落としをかけてきているため、信頼感がある。
 ☆P&P(6068)?
 ☆ムゲンエステート(3299)、中古マンション、先日、中国から不動産ツアー、12人中5人が契約
   して帰国、新築のみならず、中古も人気。
 ☆カイオムバイオ(4583)、インフルエンザ抗体を見つけた、他への応用も期待
 ☆メディアドゥ(3678)、電子書籍、LINE関連。漫画の配信が好調、漫画は20分で読め、巻数も
   多く、利益寄与、シェア3割で、3位も今後伸びると見られる。 (先日ラジオに出演)
 ☆オプトエレクトロニクス(6664)、欧州が良くなく不振も、展開は、利益の出る体質に変化
 ☆白鳩(3192)、インナーウエアのネット販売で、毎年20%の成長、 (先日ラジオ出演)
 ☆インスペック(6656)、半導体最終外観検査蔵置、
今回のお台場で、残念だったのが、日本科学未来館に寄れなかったことでした。体調が悪かったこともありますが、イベントも魅力的なもので、とても残念でした。
 日曜日の昼の12:30、外はいい天気ですが、散歩にもいかず家にいます。・・・など、書き込んでいたら、熱が出てきてしまった。少し休みます。
◆癌が消滅 小野薬品新薬
 昨日のセミナーの後、知り合いの投資家たちとお茶をしました。その、ガン消滅のニュースを思いだしましたが、どの会社か覚えていませんでした、先ほど、チェックして小野薬品工業でした。このニュースは、詳細が日経に乗っています。ガンにかかっても、完全に治す、つまり、切除もしないで、元の体に直すことができるよになるかもしれないのです。今までの治療法を根底から変える事実なのです。
 ⇒ 15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬
===================================================================
◆土日のニュース
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◇ロイター25日
 ☆ペルー最大の銅鉱山アンタミア、スト突入へ 11月10日から=労組(5:03)
    この影響は、銅価格のみならず、機械輸出企業にも影響することが懸念される。
◇日経朝刊より
<25日朝刊>
 ☆(一面)東電、今期、経常益1250億円、2期連続黒字へ、竿値上げ、慎重に判断
 ☆(一面)トヨタ、部品の値下げ求めず、好業績、取引先に還元
 ☆(観測)ガンホー、1~9月営業最高益750億円、「パズドラ」がけん引
 ☆(観測)シャープ、4~9月一転営業減益300億円弱、1割減、電子部品が不振
 ☆(観測)ユニチャーム、4~9月営業益最高360億円、東南アジアで紙おむつ伸びる
 ☆(観測)ミネベア、4~9月営業益85%増240億円、スマホ証明が急拡大
 ☆(観測)ヒューリック、1~9月営業益16%増240億円
 ☆ファナック、4~9月純利益88%増最高の943億円、アジア向け好調
 ☆大成建設、4~9月純利益、3%減益123億円、従来予想30億円から上方修正、採算改善
 ☆富士通ゼ、今期純利益最高160億円、エアコン海外好調
 ☆川崎重、4~9月純利益39%増、航空宇宙部門が好調
 ☆日立物流、今期純利系100億円、下方修正、運送費膨らむ
 ☆野村総研、4~9月純利益最高234億円に、
 ☆石油資源、4~9月一転最終増益、原油の販売上昇
 ☆ハウス食G、4~9月営業益14%減40億円
 ☆森永乳、今期純利益17%減40億円に、一転減益、
 ☆H2O、4~9月一転最終増益に、増益影響想定下回る
<26日>
 ☆(一面)パナソニック、三洋の北米テレビ事業、船井電機に売却へ
 ☆今週の株式、1万5000円を挟み値幅大きく

0 件のコメント:

コメントを投稿