======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15792.77円 289.48円安 TOPIX 1290.50 -27.71
日経平均、下げ幅を広げて始まる。前場安値を割り込んでいる
為替が円高方向に動いている
12:33 日経平均 303円安 TOPIX 28.31
さらに下げ幅拡大
12:45 日経平均 342円安 TOPIX -31.97 売買代金 1兆3610億円
値上り銘柄 69 値下がり銘柄 1737 変わらず 24
◇(MP)和島キャスター 住友不動産が年初来安値を割り込んでいる。アベノミクスの恩恵を最も受ける一角の会社が、年初来安値。先見性を読む株式市場で、この1銘柄で論じるのどうかと思うが、安値を切ってきているのはいかがなものか?
1:00 日経平均 312円安 TOPXI -29.92 売買代金 1兆4698億円
値上り銘柄 66 値下がり銘柄 1738 変わらず 26
1:30 日経平均 320円安 TOPIX -29.03 売買代金 1兆6228億円
1:45 日経平均 332円安 TOPIX -30.89 売買代金 1兆7002億円
◇(MP)カジノ法案の審議を見送る。
2:00 日経平均 331円安 TOPIX -30.95 売買代金 1兆7789億円
値上り銘柄 69 値下がり銘柄 1734 変わらず 27
◇(MP)日経平均、今日の安値を塗り替えてきた
2:15 日経平均 352円安 TOPIX -33.57 売買代金 1兆8880億円
2:30 日経平均 398円安 TOPIX -36.16 売買代金 2兆215億円
日経平均、下げ幅拡大。頑張っていたファーストリテイリングが下落。
その他、下げていた各銘柄一段安
◇(MP)TOPIXが75日線を割ってきている。日経平均も75日線に近づいている。このまま引けると、終わってしまうと和島キャスター
いやー、ドスンと来ましたね。今日の桜井さんの午後のメルマガに、ここが飼葉と書いてあった。食べごろでしたか?
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・大塚商会が年初来安値 最高益報道も織り込み済みの見方(12:30)
・不二越が後場一段安 12~8月期決算が一部予想下回る(12:58)
・東証後場寄り、下げ幅300円超に拡大 引き続き全面安(1:11)
・東洋水は反発 JPモルガンが投資判断を引き上げ(1:26)
・エアーテックが続伸 エボラ熱で思惑広がる、アゼアスも高い(1:27)
・不動産株の下げが目立つ 賃料上昇の遅れやインフレ期待の後退で(1:51)
・エンカレッジ(M)が大幅続落 15年3月期予想を下方修正(1:54)
・ブロメディアが乱高下 信用規制でも買い集まる(2:05)
・証14時、じり安 買い材料乏しく一時360円下落、日立など一段安(2:21)
・東京個別が後場一段高 3~8月期は一転黒字(2:23)
・日経平均、一時400円超下げる 「先物に海外勢の仕掛け的な売り」(2:38)
・ファナック3%超下落 先物安で、円安背景の買いの反動も(2:55)
・ホットランドが一時ストップ高 値動き軽く物色向かう(2:57)
0 件のコメント:
コメントを投稿