2014年10月17日金曜日

10月17日 金曜日 午後 (TOPIX訂正あり) m(_ _)m

======================================================================
◆後場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14,623.41円 114.97円安  TOPIX 1,184.05 -11.45
       日経平均、下げ幅100円を超えて始まる
12:33 日経平均 157円安  TOPIX -11.63

どうやら、11時頃から、先ものに投げ売りが出た模様。また、後場寄り付きからの下げは、追証の強制\売りではないかと思われる。やっと、セーリングクライマックスになった

 
12:45 日経平均 182円安  TOPIX -15.24  売買代金 1兆4076億円
      値上り銘柄 425  値下がり銘柄 1284  変わらず 124

やはり、小型・新興の多くが、後場寄り付きで下げて、すぐに戻し始めているところを見ると、強制売りがあった模様。これで、小型・新興は動きやすくなった。案の定、マザーズが切返している。

1:00  日経平均 168円安  TOPIX -14.30  売買代金 1兆5012億円
      値上り銘柄 448  値下がり銘柄 1263  変わらず1282
1:15  日経平均 106円安  TOPIX -10.99  売買代金 1兆5925億円

コロプラ、ミクシィ、ガンホー、日本通信、マイクロニクス、アドウェィズ、ワイヤレスG、エイチーム等が、後場寄り付き後の売りをこなし、再び、寄り上げ始めた。サイバーダインも、マイナスながら、後場は、同じ動き。主力も見たら、同じ動きをしている。新興だけかと思ったが・・・・・

1:30  日経平均 100円安  TOPIX -11.03  売買代金 1兆6680億円

少し昼寝でもするか・・・・

1:45  日経平均 92円安  TOPIX -10.63  売買代金 1兆7347億円
      じりじり、下げ幅縮小
2:00  日経平均 88円安  TOPIX -10.01  売買代金 1兆8034億円
      値上り銘柄 526  値下がり銘柄 1169  変わらず 138

◆昼休み、指標の位置を変更したのを忘れていて、TOPIXのつもりが、日経JQを書き込んでいた。今修正しました。 m(_ _)m
疲れているのかなー

2:30 日経平均 154円安  TOPIX -15.11  売買代金 2兆59億円

2:45 日経平均 188円高  TOPIX -16.21  売買代金 2兆1587億円
     驚いたことに、この時間、ほぼ全面安になっている。上げているのは、ソニー-、村田製、
     ソフトバンク、住友鉱

◇(MP)先ものに仕掛け的な売りが出て、日経平均、下げ幅200円を超える
 ★(日経速報)日経平均、下げ幅一時200円超える 先物の仕掛け的な売りに押される
  日経平均  2:55  195円安     2:58  209円安
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三洋化が大幅反発 野村が投資判断「中立」へ上げ(12:32)
・国際石開帝石が12日ぶり反発 原油下げ止まり打診買い(12:33)
・東証後場寄り、下げ幅一時200円に迫る 先物売りに押される(12:55)
・GMOクラ(M)が一時14%高 東証1部に市場変更(1:01)
・トヨタが下げ幅拡大 主力株に海外勢の売りか(1:33)
・ブレクスルー(M)が後場急伸 4~9月期業績を上方修正(1:38)
・コンベヤなどリニア関連に思惑買い 工事計画認可で(2:01)
・東証14時、再びもみ合い 材料難で膠着感強まる
 17日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前(2:15)
・クボタが反発 ゴールドマンが投資判断引き上げ(2:26)
・直近IPOの新興株が安い ロックオンは一時11%安(2:41)
・光世の上値重い 4~9月期の税引き利益は28%減(2:48)
・宇部興が続落 15年3月期は一転減益予想に(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿