2014年1月24日金曜日

1月24日 金 午後

 さあ、気を取り直して、頑張ろう。
 気配は、売り圧力が強そうにに見えるが、始まって見ないとわからない。ただ、かなり、下値を拾ている動きがあるようだ。

◆後場
寄り付き 日経平均 15444.27円 251.62円安  TOPIX 1270.43 -17.09
12:34 日経平均 263円安  TOPIX -18.04   下げ幅拡大
      33業種すべてマイナスになってきた
前引けに書こうとしたとき切断されたので、すっかり忘れていたJPX日経
    12:38  JPX日経   11,443.32 -18245
◇日経平均へのFFSの寄与額
     ソフトバンク -35.20  ファーストリテイリング -26.88  ファナック -21.39 
12:45 日経平均 288円安 TOPIX -20.16  売買代金 1兆6914億円

◇個別銘柄情報
☆ラクーン、買い気配、まだ寄らず。
☆プラネックス 買い気配、自社株買い13%強
☆TYO 買われている、昨日、東証一部指定発表
☆東亜石油 売られている、経常益35%減に下振れ
☆スクエニ、2割超の上昇、昨年来高値抜く。ストップ高。ドラクエ、スマホ版アップストアーランキン
いきなり12位
☆三井化学3.5%上昇、JPモルガンがレイティング新規オーバーウエイト

ラジオに気を取られていたが、バイオが動意づいている。ナノきゃり、ラクオリア、リプロセル、カイオム、アールテク上の、カルな、タカラなどがプラス

1:00  日経平均 263円安  TOPIX -18.36  売買代金1兆7822億円
      値上り銘柄 207  値下がり銘柄 1505  変わらず 67
うとうとしていた
1:30  日経平均 297円安  TOPIX -21.83  売買代金 1兆9664億円
     値上り銘柄 162  値下がり銘柄 1560  変わらず 57
1:50 ここにきて、一段安
1:55 さらに下げ 日経平均 368円安
2:00  日経平均 353円安  TOPIX -25.73  売買代金 2兆2486億円
      値上り銘柄 121  値下がり銘柄 1615  変わらず 43

(MP)外国人が売ってきている。そのため、出来高が増えている。
 外国人は、安倍総理の経済対策、規制改革が進まないので、日銀政策に期待していたが、それが、昨日の黒田会見で、順調に進んでいるということで、追加政策が遠のいたとみられて、失望。また、安倍総理のダボス会議で新しいことが出るのではないかと期待していたが、とくに新しいこともなかったことで、日本株の売りにつながっているという。
流れが変わってきている感じがする。

2:15 日経平均 355円安  TOPIX -25.09 売買代金 2兆3621億円
     今日は、ゲーム関連が買われている。エイチームを中心に上がっている。
2:30 日経平均 350円安  TOPIX -25.17 売買代金 2兆4616億円
     値上り銘柄 127  値下がり銘柄 1597  変わらず 55

★野村スナップショット見出し
☆安川電が大幅安 今期見通し据え置きで利益確定売り(12:35)
☆住友ゴが反発 ゴールドマンが投資判断上げ(1:10)
☆三井化学が反発 JPモルガンが強気の投資判断(1:22)
☆三越伊勢丹が5日続落 タイ混乱を引き続き嫌気(1:36)
☆第一生命など保険株が安い 運用収益に懸念、競争激化に警戒も(1:42)
☆壱番屋が下げ幅拡大 食中毒発生を嫌気(2:03) ・・・・ 千葉中央、近い
☆日東電が一時9%高 液晶やスマホ向け材料の需要回復好感(2:25)
☆ソフトバンクが安値圏で推移 「アリババ上場見送り」の思惑(2:50)
☆太平洋セメがもみ合い セメント販売は3年連続増(2:52)

◆大引け
☆日経平均 15391.56円 304.33円安  TOPIX 1264.60 -22.92  売買代金 3兆809億円
 値上り銘柄 115  値下がり銘柄 1620  変わらず 44     新高値 18 新安値 6
 JPX日経400  11,420.16 -205.16

☆日経平均株価移動平均乖離率
     25日 -2.43%    75日 1.87%   200日 7.24%

0 件のコメント:

コメントを投稿