2014年1月20日月曜日

1月20日 月 午前

 おはようございます。
 巷では、ノロウイルスの感染が拡大、問題になったいます。小学校の給食のパン原因だそうで、パンの回収が始まっています。
 そして、本日、相撲観戦のため、書き込みは10時くらいになります。ニューヨークも休場のため、大きな動きはないと思いますが、けっこう注文が入っているようですね。

◆外資系証券経由売買注文状況 売1270万株 買1800万株

 一方、小生の愛馬がデビューするなどがあり、この休日は、さぼりにサボり、ニュースを追っていませんでした。任天堂が赤字など、ニュースが結構あったようですが、
m(_ _)m
さあ、国会の動向が気になる今週が始まります。

先週までのNYダウは7勝8敗と負け越し決定。日経平均は3勝6敗、TOPIXも4勝5敗と厳しい。今週の決算発表などで、勝ち越しを目指せるか?

◆前場
寄り付き 日経平均 15,724.14円 10.32円安  TOPX 1.2I99.29 +1.90
       見た感じ、買いがおおいいのだが、日経平均はマイナス
9:03 19円安、TOPIXは+1.04

9:08 TOPIX-2.84 と下げに転じてきている。
 東証1部の売買代金上位10位の中で、プラスはトヨタのみ。全市場の売買代金トップはエナリス。任天堂は売り気配、かなりの量の売りが出ており寄る気配がない。

9:15 日経平均 62円安  TOPIX -3.35  売買代金 2526億円
9:30 日経平均 100円安  TOPIX -4.95  売買代金 3894億円
9:47 日経平均 80円安  TOPIX -2.85  売買代金 5037億円(9:45現在)
     値上り銘柄 915  値下がり銘柄 698  変わらず 165
任天堂が寄り付いて、売買代金、1部値下がり率、トップに躍り出た。

10:00 日経平均 104円安  TOPIX -4.13  売買代金 5969億円

そろそろ、出かける用意をしますので、この辺で、一旦、書き込みをやめます。


★野村スナップショット見出し
☆任天堂が売り気配 14年3月期は3期連続の赤字 (9:07)
☆マツダがもみ合い 「4~12月期の営業益6倍」も織り込み済み(9:17)
☆トヨタが反発 「14年の世界生産1030万台を計画」(9:32)
☆オリックスが反発 大京の連結子会社化を好感(9:37)
☆任天堂が18%安 業績下方修正、ゲーム機とソフトがともに不振(9:55)
エプソンが続落 円高・ユーロ安を嫌気(9:58)
ニッパツが続落 「連続最高益、厳しい」との社長発言伝わる(10:28)
琉球銀が反落 名護市長に移設反対派再選で思惑(10:46)
星光PMCがストップ高 「次世代素材を国際標準化」と伝わる(11:00)
鳥居薬がストップ高 スギ花粉症の舌下投与薬の承認取得(11:14)
ホシデンが7%安 任天堂急落で売りが波及(11:16)


◆国技館につきました
前引け
☆日経平均 15,636.79円 97.67円安   TOPIX 1293.55 -3.84  売買代金 1兆12億円
 値上り銘柄 960  値下がり銘柄 678  変わらず 139

☆日経平均株価移動平均乖離率
   25日 -0.73%   75日 3.88%   200日 9.46%




0 件のコメント:

コメントを投稿