2014年1月17日金曜日

1月17日 金 午前

おはようございます。
予定
☆月曜日 : 相撲観戦のため、前場後半から、書き込みは少なくなります。午後は両国国技館からの書き込みとなり、少なくなります。相撲の実況ではありません。アメリカはキング牧師生誕記念日でお休みですね。
☆明日・土曜日 : このブログとは関係ありませんが、愛馬が中山デビュー、馬主席が当たりましたので、そちらで観戦。口取り(勝ち馬記念撮影)ができるといいなーと思っていますが、知人の出資馬が同じレースに出走し、ぞちらの方が仕上がりがいいので、微妙ですね。

◆117日の過去の出来事
☆2006年 ライブドアショック ライブドア本社など強制捜査
☆1995年 阪神・淡路阪神大震災発生
☆1994年 ノースリッジ大地震(ロスアンゼルス)マグニチュード6.8の地震発生
☆1991年 湾岸戦争勃発
☆1979年 第二次オイルショック。国際石油資本が日本への原油の供給量の削減を通告
1979年 イラン革命、ホメイニーがイスラム革命評議会臨時政府の樹立を発表
1959 山口百恵誕生

◆日経新聞より
☆TDK、10~12月営業益150億円
☆商船三井、カナダファンドに、米子会社株を売却、特別益210億円計上
☆不二越、前期純利益46%67億円、ベアリングの販売拡大
ホギディカル、4~12月期11%45億円
長谷川香料、10~12月期営業益8%増の10億円
電産パルコ、4~12月期純利益11%増の45億円
川口化学、前期純利益94%400万円
☆第三のスマホOS暗雲、ドコモ、「ダイゼン」搭載見送り、市場伸び悩み警戒
☆パナソニック、東南アジア3工場を売却
☆デジタル家電、テレビ・パソコンなど、前年比1~2割値上り、消費者心理が改善
☆灯油、値上り一段と、5年3か月ぶり高値
※日銀・政府は景気回復を盛んに発表しているが、庶民の生活は厳しくなる一方。給与は上がらず、物価は急騰。さらに、公共工事を見ると、資材高騰、人件費の上昇、公共投資削減による建設従事者の減少、業者の減少などがあって、公共工事の入札不調になる状況が多発している。
確かに、物価の上昇がみられるが、必ずしも、景気回復によるものとは言い難い。

◆(こち株)
プラント関連が活況であるが、材料として、LNGの基地・輸送など、脱原発で原発廃棄処理のメンテナンス、火力発電所の再開によるメンテナンス、中国でも水不足というニュースで、水処理関連、、中東でも足らない。ポンプ関連も人気

◆外資系証券経由売買注文状況 売980万株 買1550万株

◆前場
寄り付き 日経平均 15195.46円 51.74円安  TOPIX 1292.56 -1.83
       高安まちまちも、売りが先行
9:03  日経平均 68円安  TOPIX -1.52  特に大きく下げる銘柄はないが、弱含み
9:15  日経平均 61円安  TOPIX -0.67  売買代金 2945億円
      値上り銘柄 779  値下がり銘柄 766  変わらず 222
      三菱自動車が連謄、2.2%上昇
9:30  日経平均 58円安  T0PIX +1.17  売買代金 4395億円
      値上り銘柄 944  値下がり銘柄 627  変わらず 199
 

口取りの予約を入れました。買ってくれるといいのだが・・・・・・・・

9:45  日経平均 77円安  TOPIX -0.05  売買代金 5553億円
10:00 日経平均 25円安  TOPIX +1.84  売買代金 6454億円
      値上り銘柄 1011  値下がり銘柄 589  変わらず 174
      全体に広く薄く買われはじめているが、まだ、高安まちまち

10:15 日経平均 46円安 TOPIX +0.87 売買代金 7201億円
      このあとすぐに、下げ幅拡大、TOPIXもマイナスに転じる
10:30 日経平均 105円安  TOPIX -2.64   売買代金 8128億円
      値上り銘柄 956  値下がり銘柄 653  変わらず 166

10:45 日経平均 88円安  TOPIX -2.01  売買代金 8822億円
11:00 日経平均 122円安  TOPIX -4.23  売買代金 9582億円
      値上り銘柄 900  値下がり銘柄 713  変わらず 162

11:05   JPX日経 11,660.72 -23.05

11:15 日経平均 94円安  TOPIX -2/13 売買代金 1兆289億円

★野村スナップショット見出し
☆TDKが小反落 「10~12月期営業益3倍」も利益確定売り(9:05)
☆NTTドコモが続伸 「タイゼン」搭載見送りも反応薄(9:06)
☆電産コパル電がストップ高気配 業績見通しの上方修正を好感(9:47)
☆TDKが3日ぶり反落 「10~12月期営業益は3倍」も利益確定の売り(9:58)
☆LIXILグが反落 純現金収支の改善は「折り込み済み」との声(10:01)
☆三菱自が連日の大幅高 値動き軽く短期資金が流入(10:45)
☆東エレクが3日ぶり反落 インテル株の軟調が影響か(10:46)
クボタが昨年来高値を更新 みずほ証券が目標株価引き上げ(11:07)

◆前引け
☆ 日経平均 15639.19円 108.01円安  TOPIX 1291.41 -2.98  売買代金 1兆844億円
  値上り銘柄 957  値下がり銘柄 660  変わらず 159    新高値 113  新安値 1
  JPX日経400  11,656.82 -26.95

☆日経平均株価移動平均乖離率
       25日 -0.61%    75日 3.99%    200日 9.60%

0 件のコメント:

コメントを投稿