2013年9月20日金曜日

9月20日 金 前場

◆外資系証券経由売買注文状況 売2090万株 買1980万株

◆前場
寄り付き 日経平均14801.64円 35.46円高で寄り付き、一旦上に動いたが、9:03分現在15円高
9:04 高安まちまち、日経平均4円安と下げに転じてきた。41円安
9:11 0.06円高、昨日終値を挟んで小動き。本当に、高安まちまち。ボードが、青と赤がまだらになっている。同じ業種でも高安まちまちと言うことである。
9:25 44円高、小型建設株が活況。
9:30 30円高、小動き、売買代金5000億円を超えてきている

今、武者さんが話をしている。彼は理論はですね。たぶん経済学専攻かな。かなり理論派でしょうね。理解はできるのだが、話が早いので、メモを取るのをあきらめました。
理論派のため、具体性に欠けるので、アナウンサーが、具体的な質問にきりかえるのだが?なかなか、うまくいかない。理論的な話の方が面白いのだが。

9:53 28円高、膠着状態

10:02 10円高、出来高13億株、売買代金7060億円、高安まちまち、膠着感が強い
JFEが年初来高値更新

☆ 適時開示情報10:05 シード
当社の1日使い捨てソフトコンタクトレンズ「シード ワンデーピュアうるおいプラス」の一部対象製品を自主回収することになりましたので、お知らせいたします。

10:18 20円高、小動きと言うより、膠着状態
10:24 動き始めなし種、特に、バイオ関連が一斉に上げ始めました。建設も動いています
10:31 26円高
10:43 20円高。昨日書き込んだ三菱地所、3000円を回復してきました。他の不動産と比べ、出遅れていたことと(他の不動産は新値を取っています)、まだ、初来高値まで差があること、そして、昨日の動きから、新高値を取りに行くとみていいました。その動きを示したいます。
10:50 28円高、値上がり銘柄50%、値下がり銘柄40%
木村化がいい動きをしています。今日も高値追いの動きを見せています
11:11 23円高、新高値を付けた銘柄は101銘柄、新安値はなし、小動きの中、活況
11:25 3円安、マイナスに転じてきている

大引け 日経平均 14778.75円 12.57円高、 TOPIX 1218.23pt +2.75pt、出来高 19億999万株、売買代金 1兆1345億円、新高値銘柄102、新安値銘柄なし
JFE、アイシン精機などが5月新高値を抜いてきたことに意味がある。

☆適時開示情報
11:00 電通がスペインの広告会社を買収、
11:30 極東証券が中間配当70円、

0 件のコメント:

コメントを投稿